アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Reeves's muntjac キョンのいる動物園は?飼育展示動物園とキョン情報まとめ

こちらでは「キョンのいる動物園」について、以下の目次で記載してあります。

キョンに限らない「シカ科のいる動物園」については以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

キョンが属している「『ホエジカ属』のいる動物園」については、以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

 

キョンのいる動物園がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日動水(JAZA)飼育動物検索
 動物を探す | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

キョンのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「キョン」を検索し、その結果を「Reeves's muntjac キョンのいる動物園」として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20201007174707j:plain

キョンのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

上記を踏まえ、

キョンのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、旭山動物園、大森山動物園、大島公園 動物園、富士サファリパーク、池田動物園、安佐動物公園、福岡市動物園の7施設です。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「キョン飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているキョンの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のキョン飼育展示施設>

  • 該当情報なし

 

キョンのいる動物園

上記データから「キョンのいる動物園」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

旭山動物園(北海道旭川市)

キョン:

大森山動物園(秋田県秋田市)

キョン:

大島公園 動物園(東京都大島町)

キョン:

富士サファリパーク(静岡県裾野市)

キョン:

fujisafaripark20110723 070

池田動物園(岡山県岡山市)

キョン:

安佐動物公園(広島県広島市)

キョン:

安佐動物公園 20131122

福岡市動物園(福岡県福岡市)

キョン4頭:
ギータ(オス、2013年5月29日生まれ、安佐動物公園→2014年10月福岡市へ)、
いろは(メス、2012年5月25日生まれ、安佐動物公園→2014年10月福岡市へ)、
もみじ(メス、2014年6月9日生まれ)、
グリ(メス、2016年8月18日生まれ、父ギータ・母いろは)。

福岡市動物園|キョン

福岡市動物園のキョン
性格やエピソード

名前はあまり知られていませんが、実は隠れた人気動物です。
キョンはとても警戒心がつよい動物ですが、当園にいるキョンは飼育員の手からエサを食べてくれるまでに慣れています。
2014年10月に安佐動物園から当園に仲間入りした「ギータ」と「いろは」の間に産まれた子どもは,たくさんの応募の中から「グリ」に決まりました。(由来はドングリに似ているからだそうです。)

 

YOTUBEチャンネルをフォローください。

つくねパパの生き物探訪 - YouTube

 

キョンとは?

キョンの概要は、Wikipediaを引用します。

 キョン - Wikipedia

キョン(羌、英名:Reeves's muntjac、学名:Muntiacus reevesi、中国名:小麂、山羌、黃麂)は、シカ科ホエジカ属に分類されるシカの一種。環境省指定特定外来生物。

学名や英語名は東インド会社の茶の鑑定人で、1812年に広東を訪れ、この種の記録を残したイギリス人ジョン・リーヴス(英語版)にちなむ。
和名は「羌」を中国語で読んだ「kiong[要出典](キオン)」による。
2亜種が知られている。タイワンキョンとも呼ばれる。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Muntiacus.muntjak.jpg

分布:
中国南東部及び台湾に自然分布。日本(房総半島、伊豆大島)やイギリスに移入。

日本での化石記録はないが、リュウキュウムカシキョン(Dicrocerus sp.)の化石が琉球列島で見つかっている。

形態:
体色は茶褐色で、覆面は黄色を帯び、四肢は黒褐色。眼の上から頭頂部にかけて黒い線がある。

体長47-70cm、体高45-50cm、体重12-17kg。オスにのみ短い角(2尖の7〜8cmの角で内側に湾曲)と牙(上顎犬歯)がある。
目の下方に臭腺(眼下腺)の開口部があり、これがつぶった眼のように見えるため、四目鹿(ヨツメジカ)とも言う。

生態:
森林や藪を好んで生息し、群れは形成せず単独で生活していることが多い。草食性で木の葉や果実などを食べる。繁殖形態は胎生で1回に1匹の幼体を出産する(妊娠期間は209~220日、新生仔の体重は550~650g)。特定の繁殖期はなく、雌は1年を通じて繁殖する。周年繁殖であるが4月から7月にかけて出産が多い。イヌに似た声で鳴く。飼育下で19年8か月生存した記録がある。

外来種問題:
イギリスなどで移入された個体が野生化しているほか、日本でも伊豆大島や千葉県の房総半島(1980年頃)で動物園等から逃げ出した個体が野生化して分布を広げている。2005年に外来生物法により特定外来生物に指定されたため、許可なく日本国内に持ち込んだり国内で飼育したりすることは禁止されている。
千葉県と伊豆大島の両地域では、キョンによる農作物被害(イネ、トマト、カキ、ミカン、スイカなど)が発生している。自然植生の食害も懸念され、ニホンジカが嫌って食べないアリドオシを採食する。さらに、庭にまで侵入して樹木や花を食べ漁ったりする。

千葉県
千葉県では勝浦市にあった観光施設「行川アイランド」から逃げ出したとされ、1980年代から房総半島で野生化した個体が目撃されるようになる。気候が温暖で餌となる下草に恵まれていることもあり、個体数は年を追うごとに増えていった。・・・

2017年に、千葉県は野生のキョンにGPS発信機を取り付けて行動を把握し、駆除を効率化させることを計画した。
2018年度には4000頭以上を駆除したが、2019年には千葉県には4万頭ほどが生息しているとされ、県境でも目撃されるなど他の地区への拡大も懸念されている。

伊豆大島
伊豆大島では1970年の台風被害で「都立大島公園」内にある動物園の柵が壊れ、逃げ出した十数頭が天敵のない島全域で野生化したとされている。東京都では2007年度から駆除を開始した。2010年度の調査から個体数が約3,250頭と推計されたため、2012年度より毎年1,000頭のペースで捕獲し、5年後をめどに根絶する計画が立てられた。
2014年度までほぼ計画どおりに捕獲が進められたが、農作物被害や市街地での目撃情報は増加の一途をたどった。これにより都が調査方法に誤りがあったとして、基礎データを増やし2014年度中に個体数を再調査したところ、島民の人口8,300人を上回る11,000頭と推計された。

2017年時点では13,000頭程度へ増加していると推定され、絶滅危惧種である植物キンランへの食害や自動車との交通事故も発生している。このため東京都は2017年5月にキョン対策を本格化させると発表。
地元と協力してキョン捕獲チームを結成し、チーム名を公募した結果、2017年10月26日に「キョンとるず」と決定したことを発表した。
その後はハンターによる駆除が行われ、東京都は、2018年末時点の推定生息数は前年同期比5%減の約1万5500頭で、減少に転じたと判断している。

分類: 偶蹄目/鯨偶蹄目 Artiodactyla/Cetartiodactyla > シカ科 Cervidaeシカ亜科 Cervinae >
●ホエジカ属 Muntiacus
・Muntiacus atherodes ボルネオホエジカ Bornean yellow muntjac
・Muntiacus crinifrons マエガミホエジカ Black muntjac
・Muntiacus feae トビイロホエジカ Fea's muntjac
・Muntiacus gongshanensis ゴンシャンホエジカ Gongshan muntjac
・Muntiacus muntjak ホエジカ Red muntjac(大陸部の個体群をM. vaginalisとして分割する説もある)
・Muntiacus puhoatensis プホアホエジカ Red muntjac
・Muntiacus putaoensis ブタオホエジカ Red muntjac
・Muntiacus reevesi キョン Reeves' muntjac
・Muntiacus rooseveltorum ルーズベルトキョン Roosevelt muntjac
・Muntiacus truongsonensis アンナンホエジカ Annamite muntjac
・Muntiacus vuquangensis オオツノホエジカ Large-antlered muntjac

 

キョンに関する最近のニュース

news.yahoo.co.jp

www.j-cast.com

 

キョン に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「キョンのいる動物園」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!キョン