「デジタルの強みをいかしたブランディング」のためのコミュニケーション
月刊「BtoBコミュニケーション」に寄稿 月刊「BtoBコミュニケーション」2021年2月号(2月15日発売号)に寄稿しました。 月刊「BtoBコミュニケーション」2021年2月号に寄稿 今回のタイトルは、「ソーシャル技術やスマホ普及がもたらす大変革の環境下でのマー…
アリエスコム-ARIEScom.jpは、企業や団体が運用されているコミュニケーション活動の「最適化」を支援します。 クライアントのPDCAサイクルを伴走し、「コミュニケーション運用を顧客視点へ誘い・最適化に導く」機能をメインに引き合いいただいています。
ソーシャルテクノロジーの普及が、企業のマーケティング活動やブランディングに与える影響範囲は、指数曲線グラフのようなカーブをたどり拡大しています。 巣ごもり需要やテレワークなどの「新しい生活様式」も、クラウドソーシングやクラウドファンディング…
一 富士、二 鷹、三 なすびという初夢のお話は二日の朝にすべきでしょうか?子年ではございますが、ヒツジと富士の写真で、新年のご挨拶をさせていただきます。皆さま、明けましておめでとうございます。旧年中は、ご厚誼を賜りまことにありがとうございまし…
アリエスコム(ARIEScom.jp)加藤智明が寄稿・執筆・関与した書籍・出版物をご紹介します。 ◆寄稿:「変わる企業のソーシャルメディア活用」 ◆寄稿:「ソーシャルメディアが牽引する「B」の曖昧化と「BtoB」の多様化 ◆CGMマーケティング―Web2.0時代のクチコ…
月刊「BtoB コミュニケーション11月号」に寄稿しました。お題は「変わる企業のソーシャルメディア活用」です。 ◆日本BtoB広告協会:月刊「BtoBコミュニケーション」2018年 11月号 月刊「BtoBコミュニケーション」2018年 11月号◆Canon55位、Panasonic76位-グ…
2018年新年早々に発行された 日本BtoB広告協会:月刊「BtoBコミュニケーション」2018年 1月号。 公式ウェブサイトでバックナンバーとして紹介されるようになっていました。 日本BtoB広告協会:月刊「BtoBコミュニケーション」2018年 1月号 〈寄稿〉ソーシャ…
寄稿した月刊誌1月号が何冊か送られてきた。 ”ソーシャルメディアが牽引する「B」の曖昧化と「BtoB」の多様化” (月刊「BtoBコミュニケーション」2018年1月号) #BtoBコミュニケーション #BBAA