アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Emperor penguin コウテイペンギンのいる動物園は?コウテイペンギンのいる水族館は?

「Emperor penguin コウテイペンギンのいる動物園」「コウテイペンギンのいる水族館」「エンペラーペンギンのいる動物園」「エンペラーペンギンのいる水族館」について、以下の目次で記載します。

コウテイペンギンに限らず「ペンギンのいる動物園・水族館」については別途以下を参照ください。

www.ariescom.jp

 

コウテイペンギンのいる動物園・水族館が明らかになる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
 飼育動物検索 | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

コウテイペンギンを飼育展示している動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で、「コウテイペンギン」を検索し、その結果を「Emperor penguin コウテイペンギンのいる動物園」「コウテイペンギンのいる水族館」「エンペラーペンギンのいる動物園」「エンペラーペンギンのいる水族館」として一覧(リスト)にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20190604074028p:plain

コウテイペンギンのいる動物園 / コウテイペンギンのいる水族館

上記を踏まえまして

コウテイペンギンを飼育展示している動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園)は全国に2施設あります。コウテイペンギンのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)はアドベンチャーワールドの1施設だけ、コウテイペンギンのいる水族館(日動水・JAZA加盟園)は名古屋港水族館の1施設だけです。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「コウテイペンギン飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない施設(個人を含む)で飼育されているコウテイペンギンの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)非加盟のコウテイペンギン飼育施設>

  • 該当情報なし

 

コウテイペンギンのいる動物園 / コウテイペンギンのいる水族館

上記データから「Emperor penguin コウテイペンギンのいる動物園」「コウテイペンギンのいる水族館」を以下に列挙します。

コウテイペンギンのいる動物園・水族館は、名古屋港水族館とアドベンチャーワールドの2施設です。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

名古屋港水族館(愛知県名古屋市)

コウテイペンギン:

今期のエンペラーペンギン繁殖結果について

今期、名古屋港水族館のエンペラーペンギン達はオスメスのペアを2ペア形成しました。そして4月末から5月にかけてメス個体がそれぞれ産卵し、計3つの卵が得られました。3つの卵のうち2つの卵は交尾が確認されていないため、無精卵だと考えられましたが、エンペラーペンギンEP-005/006の卵は受精の可能性があったため、割れないよう孵卵器に収容しました。

その後の検卵により、交尾が確認されなかった2つの卵は無精卵だと判明しました。一方、EP-005/006の卵ははっきりわからず、孵卵器にて大切に管理を続けていましたが、先日実施した検卵により腐敗していることがわかったため、卵を開け、中の状態を確認しました。
中には5㎝ほどまで成長した胚(将来ヒナになる部分)があり、初期段階で発生が止まっていたことがわかりました。発生が止まってしまった原因は不明です。
念願の受精卵だっただけに、私たち飼育員も残念で仕方ありません。

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)

コウテイペンギン:

youtu.be

www.youtube.com

 

◆上野動物園(東京都台東区)←現在はコウテイペンギン非展示

◆長崎水族館-現・長崎ペンギン水族館(長崎県長崎市)←現在はコウテイペンギン非展示

 

コウテイペンギンとは?

コウテイペンギンの概要に関しては以下にWikipediaから引用します。

コウテイペンギン - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Aptenodytes_forsteri_-Snow_Hill_Island%2C_Antarctica_-adults_and_juvenile-8.jpg

コウテイペンギン(Aptenodytes forsteri)は、鳥綱ペンギン目ペンギン科オウサマペンギン属に分類される鳥類。
現生のペンギンでは最大種で、最も南に分布するペンギンでもある。別名エンペラーペンギン。

形態:

全長115 - 130センチメートル。体長は100-130cm、体重は20-45kgに達する。現生のペンギン目内では最大種。頭部とフリッパーの外側の羽色は黒。上胸は黄色。腹部やフリッパーの内側は白色。側頭部の耳の周辺は橙色。

下嘴に黄色やピンク色の筋模様が入る。後肢にはピンク色の斑紋が入る個体もいる。下のくちばしの根もとには嘴鞘(ししょう)という部分があり、ここも黄色をしている。

外見はオウサマペンギンに似るが、オウサマペンギンは体長95cmほどと小型で、頭部から胸にかけての黄色部分が橙色を帯びること、くちばしやフリッパーが長くて頭身が小さいことなどから区別する。また、生息域や繁殖地も異なる。

 

コウテイペンギンに関する最近のニュース

コウテイペンギンに関する最近のニュースをいくつかあげておきます。

https://www.aws-s.com/pressrelease/pdf/191004_2.pdf?fbclid=IwAR3Cez3_lkFuEAXFlxqiEVPAAXrYkYxu4ttGpzKDYuwMCfV1YqLKQc6AHJ4

【国内2園館でエンペラーペンギンを飼育 未来の繁殖に向けて】
現在、⽇本国内でエンペラーペンギンを飼育しているのはアドベンチャーワールドと愛知県の名古屋港⽔族館の2園館のみです。
当パーク(アドベンチャーワールド)ではこれまで誕⽣した12⽻の⾚ちゃんはすべて同じ両親から⽣まれており、⾎統問題が深刻化しています。未来の繁殖のため2009年より、2園館でブリーディングローンを開始しました。今年の3⽉には10年ぶりにブリーディングローンとして1⽻ずつ⾎統交換を⾏いました。
卵の有精・無精を検査する検卵⽅法について情報交換するなど、双⽅での繁殖を⽬指しています。

www.afpbb.com

動物学

などなど、「コウテイペンギンのいる動物園」「コウテイペンギンのいる水族館」「エンペラーペンギンのいる動物園」「エンペラーペンギンのいる水族館」について、まとめてみました。

--- 

興味深いですよ!!動物園・水族館でのコウテイペンギンの飼育展示。