「クマのいる動物園」「クマのいる水族館」について、以下の目次で記載します。
- クマのいる動物園がわかる「飼育動物検索」
- クマを飼育展示している動物園(日動水・JAZA加盟園)
- 日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「クマ飼育施設」
- クマのいる動物園 / クマのいる水族館
- 円山動物園(北海道札幌市)
- 旭山動物園(北海道旭川市)
- おびひろ動物園(北海道帯広市)
- 釧路市動物園(北海道釧路市)←現在はエゾヒグマ非展示。ホッキョクグマを展示中。
- ・のぼりべつクマ牧場(北海道登別市)
- ・昭和新山熊牧場(北海道壮瞥町)
- ◆・北の森ガーデン熊牧場(北海道上川町)←2021年に閉園
- ・サホロベア・マウンテン-サホロリゾート(北海道新得町)
- ・ノースサファリサッポロ(北海道)
- 弘前市弥生いこいの広場(青森県弘前市)
- 盛岡市動物公園(岩手県盛岡市)
- 大森山動物園(秋田県秋田市)
- 男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)
- ・くまくま園(秋田県北秋田市)
- 八木山動物公園(宮城県仙台市)
- ・河北町児童動物園(山形県河北町)
- かみね動物園(茨城県日立市)
- ・東筑波ユートピア(茨城県石岡市)
- 宇都宮動物園(栃木県宇都宮市)
- 群馬サファリパーク(群馬県富岡市)
- ・宝川温泉汪泉閣(群馬県みなかみ町)
- 大宮公園小動物園(埼玉県さいたま市)
- 東武動物公園(埼玉県宮代町)
- 上野動物園(東京都台東区)
- 多摩動物公園(東京都日野市)
- 野毛山動物園(神奈川県横浜市)
- よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)
- 八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)
- ・悠久小動物園(新潟県長岡市)
- ・樽ケ橋遊園(新潟県胎内市)
- 富山市ファミリーパーク(富山県富山市)
- 遊亀公園附属動物園(山梨県甲府市)
- 須坂市動物園(長野県須坂市)
- 茶臼山動物園(長野県長野市)
- 日本平動物園(静岡県静岡市)
- 浜松市動物園(静岡県浜松市)
- 富士サファリパーク(静岡県裾野市)
- 伊豆アニマルキングダム(静岡県東伊豆町)
- のんほいパーク-豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市)
- 東山動植物園(愛知県名古屋市)
- ・奥飛騨クマ牧場(岐阜県高山市)
- ・大内山動物園(三重県大紀町)
- 京都市動物園(京都府京都市)
- 天王寺動物園(大阪府大阪市)
- ◆みさき公園(大阪府岬町)←2020年月末をもって閉園
- 王子動物園(兵庫県神戸市)
- 神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)
- 姫路市立動物園(兵庫県姫路市)
- 姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)
- 和歌山城公園動物園(和歌山県和歌山市)
- アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
- 池田動物園(岡山県岡山市)
- 安佐動物公園(広島県広島市)
- 徳山動物園(山口県周南市)
- 秋吉台サファリランド(山口県美祢市)
- とべ動物園(愛媛県砥部町)
- とくしま動物園(徳島県徳島市)
- わんぱーくこうちアニマルランド(高知県高知市)
- のいち動物公園(高知県香西市)
- 福岡市動物園(福岡県福岡市)
- 大牟田市動物園(福岡県福岡市)
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ(大分県宇佐市)
- 九十九島動植物園(長崎県佐世保市)
- 熊本市動植物園(熊本県熊本市)
- 平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)
- 沖縄こどもの国(沖縄県沖縄市)
- ◆アイヌ民族博物館 ←2018年3月に閉館
- ◆八幡平熊牧場 ←2012年に閉園
- クマとは?
- クマに関する最近のニュース
本投稿ではクマ科動物の飼育展示施設について一覧しますが、以下のクマに関しては、種(亜種)レベルでの飼育展示園館と個体情報のまとめを作成していますのであわせて参照ください。
マレーグマに関しては、専用コンテンツ「マレーグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ナマケグマに関しては、専用コンテンツ「ナマケグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ホッキョクグマに関しては、専用コンテンツ「ホッキョクグマのいる動物園水族館」がありますので、以下を参照ください。
メガネグマに関しては、専用コンテンツ「メガネグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ヒグマに関しては、専用コンテンツ「ヒグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ヒグマの亜種ウマグマ(チベットヒグマ)については、専用コンテンツ「ウマグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ツキノワグマ及びヒマラヤグマについては、専用コンテンツ「ツキノワグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
アメリカグマ及びアメリカグマの亜種アメリカクロクマについては、専用コンテンツ「アメリカグマのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
ジャイアントパンダに関しては、専用コンテンツ「ジャイアントパンダのいる動物園」がありますので、以下を参照ください。
クマのいる動物園がわかる「飼育動物検索」
日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
http://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
飼育動物検索 | 動物園と水族館
2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。
クマを飼育展示している動物園(日動水・JAZA加盟園)
さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で、「クマ」「グマ」を検索し、そのクマ科の検索結果を「Bear クマのいる動物園」として一覧(リスト)にしてみました。
(2020年10月14日追記)
平川動物公園のホッキョクグマ カナ(メス)が2020年10月に永眠。平川動物公園にはホッキョクグマがいなくなりました。
(2020年追記)
東山動植物園にはホッキョクグマがいなくなりました。
(2020年3月追記)2020年3月末をもってみさき公園(大阪府岬町)は閉園しました。
(2020年1月追記)熊本市動植物園でのウマグマ(チベットヒグマ)の飼育展示は終了しましたので、チベットヒグマ(ウマグマ)のいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は王子動物園の1施設だけになりました。
(2019年追記)2019年3月から盛岡市動物公園でツキノワグマの飼育展示が再開されています。
盛岡市動物公園 ツキノワグマのメスの“姫”が仲間入りしました
上記を踏まえまして、
ホッキョクグマのいる動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園館)は18施設
ヒグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は15施設
エゾヒグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は13施設
ヨーロッパヒグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は1施設
ウマグマ(チベットヒグマ)のいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は1施設
ツキノワグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は37施設
ニッポンツキノワグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は28施設
ヒマラヤグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は4施設
メガネグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は3施設
ジャイアントパンダのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は3施設
マレーグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は12施設
アメリカグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は4施設
ナマケグマのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は0施設
日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「クマ飼育施設」
日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない施設(個人を含む)で飼育されているクマの情報を以下に記します。
「クマ牧場」と称される施設などが多く含まれます。
また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。
・のぼりべつクマ牧場(北海道登別市)
・昭和新山熊牧場(北海道壮瞥町)
◆・北の森ガーデン熊牧場(北海道上川町)←2021年閉園
・サホロベア・マウンテン-サホロリゾート(北海道新得町)
・ノースサファリサッポロ(北海道)
・くまくま園(秋田県北秋田市)
・河北町児童動物園(山形県河北町)
・東筑波ユートピア(茨城県石岡市)
・宝川温泉汪泉閣(群馬県みなかみ町)
・悠久小動物園(新潟県長岡市)
・樽ケ橋遊園(新潟県胎内市)
・奥飛騨クマ牧場(岐阜県高山市)
・大内山動物園(三重県大紀町)
・阿蘇カドリー・ドミニオン(熊本県阿蘇市)
◆八幡平熊牧場 ←2012年に閉園
◆アイヌ民族博物館 ←現在はクマ非展示
クマのいる動物園 / クマのいる水族館
上記データから「クマのいる動物園」「クマのいる水族館」を以下に列挙します。
追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。
--
円山動物園(北海道札幌市)
ホッキョクグマ:デナリ(オス)、ララ(メス)、リラ(メス)。
エゾヒグマ:とわ(メス、2008年1月14日 のぼりべつクマ牧場生まれ、→2010年3月23日円山動物園に来園)、ダイ(オス)。
ヒマラヤグマ:トモ(オス)、ミナミ(メス)。
マレーグマ:ウメキチ(オス)。
◆ナマケグマ:←現在はナマケグマ非展示
今日は、ヒマラヤグマ「ミナミ」の23回目の誕生日!
— マルヤマン@円山動物園(公式) (@marudou_fan) January 10, 2018
ミナミの誕生日をお祝いしたい一心で、飼育員さんがおめでとうプレートを作りました!
しかし、作った後に気付いたそうです。今日は休園日ということを(笑)
明日以降も、ミナミは皆さまをお待ちしておりますので、ぜひ、会いに来てくださいね! pic.twitter.com/XnvNU1SYPw
旭山動物園(北海道旭川市)
ホッキョクグマ:イワン(オス)、ルル(メス)、サツキ(メス)、ピリカ(メス)。
エゾヒグマ:とんこ(メス)、
おびひろ動物園(北海道帯広市)
ホッキョクグマ:アイラ(メス)。
新しい湯たんぽで遊ぶアイラ。#おびひろ動物園#ホッキョクグマ#アイラ#湯たんぽ pic.twitter.com/r6C8lIoxED
— おびひろ動物園[公式] (@obihirozoo) June 26, 2019
釧路市動物園(北海道釧路市)←現在はエゾヒグマ非展示。ホッキョクグマを展示中。
ホッキョクグマ:ミルク(メス)、キロル(オス)。
エゾヒグマ:
・のぼりべつクマ牧場(北海道登別市)
エゾヒグマ:
・昭和新山熊牧場(北海道壮瞥町)
エゾヒグマ:
◆・北の森ガーデン熊牧場(北海道上川町)←2021年に閉園
エゾヒグマ:
・サホロベア・マウンテン-サホロリゾート(北海道新得町)
エゾヒグマ:
・ノースサファリサッポロ(北海道)
ツキノワグマ:
赤ちゃんクマ登場!! | 体験型ふれあい動物園【ノースサファリサッポロ】
弘前市弥生いこいの広場(青森県弘前市)
ツキノワグマ:
盛岡市動物公園(岩手県盛岡市)
ツキノワグマ:姫(メス)、リオ(オス)。
大森山動物園(秋田県秋田市)
ツキノワグマ:
【バッケが展示場デビュー!】2月生まれのツキノワグマの赤ちゃん「バッケ」がお母さんのルビーと一緒に初めて展示場に登場。先日の健康チェックで性別がオスなこと、体重4.5キロで順調に成長していることがわかりました。かわいいバッケを見に来てください!※モニターでの寝室の中継は終了しました。 pic.twitter.com/5UpJlwLLeL
— 秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) May 13, 2019
男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)
ホッキョクグマ:豪太(オス)、ユキ(メス)。
・くまくま園(秋田県北秋田市)
ツキノワグマ:
八木山動物公園(宮城県仙台市)
ホッキョクグマ:ナナ(メス)、ポーラ(メス)、カイ(オス)。
ツキノワグマ:ツバサ。
・河北町児童動物園(山形県河北町)
ツキノワグマ:
河北町児童動物園は、山形県内唯一の動物園で、くま・さる・やぎ・ひつじ・ふくろうなど30種類以上の動物がいつでも無料でご覧いただけます。
ご家族連れでぜひおいでください。
場所:河北町役場のすぐ西側(御来園の際は、役場の駐車場にお停めください)開園時間:365日、24時間開園中です!
— 河北町児童動物園 (野生鳥獣救護所) (@kahoku_zoo) June 26, 2019
かみね動物園(茨城県日立市)
ニッポンツキノワグマ:
エゾヒグマ:
・東筑波ユートピア(茨城県石岡市)
ツキノワグマ:
宇都宮動物園(栃木県宇都宮市)
ツキノワグマ:
群馬サファリパーク(群馬県富岡市)
ツキノワグマ:
・宝川温泉汪泉閣(群馬県みなかみ町)
ツキノワグマ:
大宮公園小動物園(埼玉県さいたま市)
ツキノワグマ:ヨリ―。
東武動物公園(埼玉県宮代町)
ヒグマ2頭:イナオ(オス)、アヤメ(メス)。
動物詳細 ヒグマ | 動物図鑑 | 動物園 | 東武動物公園
イナオ君、アヤメちゃんはプールでの水遊びがお気に入りです。特にアヤメちゃんは木の棒を水の中に入れて遊んでいます。また、皆さんが自由にヒグマに餌をあげる事ができる装置「トイベア」もアヤメちゃん側にありますので、アヤメちゃんとコミュニケーションを取ってみては!(有料)
上野動物園(東京都台東区)
マレーグマ:キョウコ(メス)、モモコ(メス)。
ホッキョクグマ:デア(メス)、イコロ(オス)。
エゾヒグマ:
ニッポンツキノワグマ:
ジャイアントパンダ:リーリー-力力(オス 2005年8月16日生まれ、2011年2月21日来日)、シンシン-真真(メス、2005年7月5日生まれ、2011年2月21日来日)、シャンシャン-香香(メス、2017年6月12日上野動物園生まれ、父リーリー・母シンシン)。
「ホッキョクグマのいる動物園」「ホッキョクグマのいる水族館」-JAZA飼育動物検索から - アリエスコム(ARIEScom.jp)へようこそ
エゾヒグマです!1日2頭で4.5kgを食べています。
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) April 4, 2018
2番目はニシゴリラ。1日8頭で2kgを食べています。
上野動物園で動物たちのエサになるニンジンは、1日20kgです。ほかにどんな動物が食べているか、探してみてください!#InternationalCarrotDay pic.twitter.com/f6XSo85wiU
多摩動物公園(東京都日野市)
ツキノワグマ:
もぐもぐもぐ。ウグイスの声付き動画 (飼)#ツキノワグマ #休園中の動物園水族館 pic.twitter.com/g15LVi9HRg
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2020年4月12日
ツキノワグマ舎の前がたいへんにぎわっていました。キーパーが餌をあたえて、解説をしているキーパーズトークでした。放飼場に餌をつけて、園路で解説中。動物が餌を食べているときは活発に動いている姿が見られます。 pic.twitter.com/bGtImHx80d
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) January 19, 2019
野毛山動物園(神奈川県横浜市)
ツキノワグマ:
よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)
ホッキョクグマ:ツヨシ(メス)、ジャンブイ(オス)。
ツキノワグマ:メリー(メス)。
メガネグマ:ルイス(オス)、美雨‐ミウ(メス)、美雪(メス)、雪雄(オス)。
2019年6月15日の朝、ツキノワグマのユマが25歳4ヶ月という大往生の末、死亡しました。
ユマはズーラシアの開園にあわせて阿蘇カドリー・ドミニオンから来園しました。
開園当初は一緒に来園したユキと展示場で過ごしました。
ユマとはお別れですが、ユマの分まで若いメリーをかわいがっていただけたらと思います。
八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)
ホッキョクグマ:ユキ丸(オス)。
ホッキョクグマ | 横浜・八景島シーパラダイス - YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE
・悠久小動物園(新潟県長岡市)
ツキノワグマ:
・樽ケ橋遊園(新潟県胎内市)
ツキノワグマ:
ツキノワグマ
分類:食肉目クマ科
愛称:熊太郎(クマタロウ)
特徴:元気一杯、力持ち。
富山市ファミリーパーク(富山県富山市)
ニッポンツキノワグマ:
動物マップ: ニホンツキノワグマ() 富山市ファミリーパーク
♂ マー 2005年5月新潟県にて保護
遊亀公園附属動物園(山梨県甲府市)
マレーグマ:サンディ(オス)、サクラ(メス)。
須坂市動物園(長野県須坂市)
ツキノワグマ:
須坂市動物園日記 - 『ツキノワグマ『ケン』のわんぱくガイド』開始
種の生態や個体(ケン)の性格及び、人との共存や山等で遭遇しない方法、遭遇しまった時の対処方法などを実際のツキノワグマの行動を見ながら説明をし、興味や遭遇予防、遭遇時の対処などを学んでいただきたく開催をいたします。
また運動場には本来の行動ができる展示物(遊具)なども今後追加していきます。
茶臼山動物園(長野県長野市)
ツキノワグマ:
日本平動物園(静岡県静岡市)
ホッキョクグマ:バニラ(メス)、ロッシー(オス)。
「ホッキョクグマのいる動物園」「ホッキョクグマのいる水族館」-JAZA飼育動物検索から - アリエスコム(ARIEScom.jp)へようこそ
浜松市動物園(静岡県浜松市)
ホッキョクグマ:バフィン(メス)、モモ(メス)。
エゾヒグマ:
富士サファリパーク(静岡県裾野市)
ヒマラヤグマ:
アメリカグマ:
伊豆アニマルキングダム(静岡県東伊豆町)
エゾヒグマ:
のんほいパーク-豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市)
ホッキョクグマ:クッキー(メス)、キャンディ(メス)。
ヒグマ:レン(オス、1991年3月6日生まれ、2020年2月没)、アマナ(メス、1998年1月24日生まれ)。
ツキノワグマ:アイル(メス)。
マレーグマ:ハッピイ(メス、のいち動物園生まれ→円山動物園→豊橋)
ツキノワグマの放飼場展示がはじまりました!|豊橋総合動植物公園からのお知らせ|豊橋総合動植物公園
ツキノワグマ舎で飼育しているアイル(雌)が放飼場に出られるようになり、展示が始まりました。
レン(♂):1991年3月6日生まれのオスの「レン」です。
アマナ(♀):1998年1月24日生まれのメスです。
東山動植物園(愛知県名古屋市)
ホッキョクグマ:サスカッチ(オス)。
マレーグマ:マー君(オス)、マー子(メス)、マーチン(オス)。
メガネグマ:キリシマ(オス)、ミカエラ(メス)。
エゾヒグマ:
ツキノワグマ:
・奥飛騨クマ牧場(岐阜県高山市)
二ホンツキノワグマ:
ヒグマ:
・大内山動物園(三重県大紀町)
ツキノワグマ:くーちゃん(オス)、プーちゃん(オス)。
チベットヒグマ(ウマグマ):シュウ(オス)。
愛称 【オス】シュウ
京都市動物園(京都府京都市)
ツキノワグマ:ほのか(メス、2016年1月26日くまくま園生まれ)
この度,北秋田市「くまくま園」から京都市動物園に,ツキノワグマの「ほのか」が来園しますので,お知らせします。本園では平成26年11月26日に国内最高齢で亡くなったサクラ以来,2年5か月振りの展示となります。
来園するツキノワグマについて
⑴ 愛称 ほのか
⑵ 性別 メス
⑶ 出生年月日 平成28年 1月26日 くまくま園生まれ
(所在地 秋田県北秋田市阿仁打当字陣場1-39)
現在はエゾヒグマ非展示
天王寺動物園(大阪府大阪市)
ホッキョクグマ:ゴーゴ(オス)、イッちゃん(メス)。
マレーグマ:マーズ(オス)、マーサ(メス)。
メガネグマ:ダイスケ(オス)、プッペ(メス)。
ツキノワグマ:
◆みさき公園(大阪府岬町)←2020年月末をもって閉園
ツキノワグマ:
王子動物園(兵庫県神戸市)
ホッキョクグマ:ミユキ(メス)。
チベットヒグマ:
ヒグマ:
ツキノワグマ:
ジャイアントパンダ:タンタン-旦旦(メス、1995年9月16日生まれ、2000年7月16日来日)。
朝方、気持ちよさそうに眠るニッポンツキノワグマ。#王子動物園 #動物園 #動物#クマ #ニッポンツキノワグマ pic.twitter.com/ycux9qMvW0
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) October 21, 2018
朝一番に眠そうにしているチベットヒグマ(ウマグマ)さんの、大あくび。#王子動物園 #動物園 #動物#クマ #チベットヒグマ #ウマグマ pic.twitter.com/92ypN6CTMV
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) September 28, 2018
神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)
アメリカクロクマ:
アメリカクロクマの双子の女の子(2歳)の「豆」と「節」。木に登って降りれなくなったり、ガラス面をペロペロなめたりとヤンチャぶりを発揮しております。ワンパクでもいいたくましく育て!3月17日㈯「ロッキーバレー ~北アメリカの動物たち~」の中の新展示場「ベアーキャニオン」でデビューです! pic.twitter.com/sLxhm5BR7X
— 神戸どうぶつ王国 公式ツイッター (@kobe_doubutsu) March 13, 2018
https://www.kobe-oukoku.com/area/detail/9409/
ロッキーバレーの新コーナー「ベアーキャニオン」は新エリア東に位置するアメリカクロクマを展示。奥には滝があり、小川が流れ、溜池があります。中央には大きな擬木があります。クマたちが木登りしたり水辺や溜池で遊んだり、植物の影で休む姿など、ロッキーの大自然で見られるような、ありのままの姿を御覧いただけます。
姫路市立動物園(兵庫県姫路市)
ホッキョクグマ:ホクト(オス)。
エゾヒグマ2頭:フウ(オス)、マシュウ(メス)。
27歳のヒグマの雄「フウ」と雌の「マシュウ」。 人間でいうと75歳の高齢で、2頭はスタッフから好物のキウイやミカンなどで作られたケーキを渡されると勢い良く頬張っていました。
姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)
エゾヒグマ:
ご飯くれなきゃいじけちゃうから~#姫セン #ヒグマ pic.twitter.com/jLhk5FUVAL
— 姫路セントラルパーク☆サファリ[公式] (@HcpSafari) September 24, 2017
和歌山城公園動物園(和歌山県和歌山市)
ツキノワグマ:ベニー。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
ホッキョクグマ:オホト(メス)、2013年11/21生まれのオス。
ヒグマ:
ヨーロッパヒグマ:
ジャイアントパンパンダ:
エイメイ-永明(オス、1992年9月14日生まれ、1994年9月6日来日)、
ラウヒン-良浜(メス、 2000年9月6日アドベン生まれ、父哈蘭・母メイメイ)、
オウヒン-桜浜(メス、2014年12月2日アドベン生まれ、父エイメイ・母ラウヒン)、
トウヒン-桃浜(メス、2014年12月2日アドベン生まれ、父エイメイ・母ラウヒン、
ユイヒン-結浜(メス、2016年9月18日アドベン生まれ、父エイメイ・母ラウヒン)、
サイヒン-彩浜(メス、2018年8月14日アドベン生まれ、父エイメイ・母ラウヒン)。
池田動物園(岡山県岡山市)
二ホンツキノワグマ1頭:
エゾヒグマ(2018/9/13に亡くなりました)
食肉目 クマ科
名前:大地(♂)
1995年2月生まれ/
登別クマ牧場から来園
安佐動物公園(広島県広島市)
ニッポンツキノワグマ:
徳山動物園(山口県周南市)
マレーグマ:ツヨシ(オス)、マーヤ(メス)。
ニッポンツキノワグマ:ツヨシ(オス)、マーヤ(メス)。
秋吉台サファリランド(山口県美祢市)
アメリカクロクマ:
アメリカクロクマたちの展示場は自然がいっぱいでとっても広いんです
クマたちは、池に入って涼んだり、草を食べたり、たまにはケンカをしたり、アブを手で捕まえようとしてみたり、色々なことをして過ごしています。
昨日の志村どうぶつ園に出演したアメリカクロクマのドランちゃん。いよいよ換毛も終盤!子泣き爺状態からもそろそろ卒業です(^o^)/笑 pic.twitter.com/i86lAoS1Wy
— 秋吉台サファリランド (@aki_safariland) November 4, 2018
アメリカクロクマのレン♂寒いのか足先を体の下に入れ込んでました。寒さの対処法が人間そっくりです笑 pic.twitter.com/9MofRwUx25
— 秋吉台サファリランド (@aki_safariland) February 8, 2019
とべ動物園(愛媛県砥部町)
ホッキョクグマ:バリーバ(メス)、ピース(メス)。
二ホンツキノワグマ:花子(メス)。
エゾヒグマ:ガブ(オス)、ピリカ(メス)、リボン(メス)。
ヒマラヤグマ:ハチ(オス)、イリコ(メス)。
とべ動物園では、ツキノワグマの亜種である、ニホンツキノワグマの♀「花子」と、ヒマラヤグマの♂「ハチ」、♀の「イリコ」の計3頭を飼育しています。
まず、トップバッターはオスの「ガブ」です。
ガブは、1987年静岡県の浜松市動物園で産まれ、翌年当園にやってきました。続いてはメスの「ピリカ」です。
ピリカはガブの1つ年下で、1988年熊本県の阿蘇クマ牧場(現:カドリードミニオン)で産まれ、1990年に当園にやってきました。最後は、ガブとピリカとの間に誕生し、一時は当園のアイドル的存在であった、メスの「リボン」です。
リボンは1993年、1月26日当園で産声をあげました。
とくしま動物園(徳島県徳島市)
ホッキョクグマ:ポロロ(メス)。
ツキノワグマ:よねこ(メス)。
ツキノワグマの「よねこ」です とくしま動物園で9日から公開|徳島ニュース|徳島新聞
公開されるツキノワグマは体長1メートル、体重50キロの推定8歳6カ月の雌「よねこ」。通常の個体よりは目立たないものの、胸に三日月模様が確認できる。
2009年11月に山形県内で保護され、12年12月から高知市の「わんぱーくこうちアニマルランド」で飼育されていた。
とくしま動物園では15年11月に雄のエゾヒグマが死んで以来、クマ舎は「空室」となっていた。
わんぱーくこうちアニマルランド(高知県高知市)
ニッポンツキノワグマ:ワカ。
絶滅の危機にある「四国のツキノワグマ」を守るため、四国にある4つの動物園に看板を設置します! - 産経ニュース
高知市立わんぱーくこうちアニマルランド(〒780-8010 高知県高知市桟橋通6-9-1)
ツキノワグマ「ワカ」を飼育。「よねこ」も飼育していたが、とくしま動物園のクマ舎が空いたため「よねこ」を移して当園のクマ舎に空きをつくり、ツキノワグマの保護体制を整えている。
のいち動物公園(高知県香西市)
マレーグマ:ワンピイ(オス)、タオチイ(メス)。
福岡市動物園(福岡県福岡市)
マレーグマ:サニー(オス)、マチ(メス)。
ツキノワグマ:ハナコ(メス)、ゲンキ(オス)。
○生年月日 2007年2月2日(推定) 入園当時2歳,現在3歳半
○体重 入園当時は約80キロ
現在は体重測定が困難なためわかりません
○愛称 ゲンキ(当園ではカタカナ表記しています。)
大牟田市動物園(福岡県福岡市)
ツキノワグマ:ツッキー(メス)。
ツッキー(メス)は、基本的に日中は寝ていることが多いのですが、夏場はプールに入って水浴びをしたり、飼育員お手製のロフトでのんびりとしていることもあります。
九州自然動物公園アフリカンサファリ(大分県宇佐市)
ヒマラヤグマ:
アメリカクロクマ:
九十九島動植物園(長崎県佐世保市)
ツキノワグマ:
ツキノワグマ展示場に、新しく遊具を設置しました。
— 九十九島動植物園森きらら (@morikirara99) December 5, 2017
森きららにいるツキノワグマの豪詩と美海は、この遊具を気に入った様子でハンモックの上で寝転がったり、おもちゃを振り回したりして遊んでいました!
色んな動きをして、皆様を楽しませる豪詩と美海に是非会いにきてください☆ pic.twitter.com/TVUEsXOFoT
熊本市動植物園(熊本県熊本市)
ホッキョクグマ:マルル(メス)。
マレーグマ:フジ(オス)、マーネ(メス)。
チベットヒグマ:コジロウ(オス)←現在はチベットヒグマ非展示。
エゾヒグマ:
ツキノワグマ:
[TKU-NEWS 夕方 20.01.20 ] ウマグマの『コジロウ』死ぬ 熊本市動植物園
熊本市動植物園で飼育されていたヒグマの仲間であるウマグマの『コジロウ』が(2020年1月)20日、死にました。園によりますと、先月25日から立てなくなり、治療を続けていたということです。1997(平成9)年に阿蘇カドリー・ドミニオンからやってきて推定35歳。人間に換算すると100歳くらいでした。チベットに生息するウマグマは飼育頭数が少なく、動物園水族館協会に加盟する動物園では、コジロウのほかに神戸市の動物園にいる2頭だけ。21日から献花台を設置するということです。
ウマグマのコジロウは、暑い日はこんな開いた感じ。プールに入ったり、日陰でごろごろしたり。
ウマグマは、チベット・ネパール・中国の一部などの山岳地帯の森林に生息しているヒグマの仲間で、ヒグマの中では小さなサイズです。
中国では、走っている姿が馬に似ていることから「馬熊(うまぐま)」と呼ばれるようになったといわれています。標高の高いところにくらしているクマなので寒さには強いですが、暑くなると、お隣のエゾヒグマと同様に日陰とプールがお友達になります。
平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)
ホッキョクグマ:カナ(メス)。
マレーグマ:ウラン(メス)、ハニイ(メス)。
ヒマラヤグマ:ノリ。
二ホンツキノワグマ:イッキ、
エゾヒグマ:ナズナ(メス)。
「エゾヒグマの展示始めました」
— 鹿児島市平川動物公園 (@hirakawazoo) February 21, 2018
熊本からやって来たエゾヒグマのナズナ(メス 4歳)の展示を始めました。日本産陸上動物の中では最大の種類です。となりのニホンツキノワグマとも見比べてみて下さいね。
人懐こくておてんばな性格です。 pic.twitter.com/ImCg5KgihS
平川動物公園にはホッキョクグマの他にも3種類のクマたちがいます。
もともと東南アジアに住んでいるマレーグマは暑さにも比較的強いのですが、見ていて暑そうなのが黒い毛皮のこのクマさんたち。
ニホンツキノワグマのイツキ
ヒマラヤグマのノリ
沖縄こどもの国(沖縄県沖縄市)
ツキノワグマ:美月(メス、九十九島動植物園森きららより)。
今回、沖縄こどもの国にやってきてくれた、ツキノワグマの美月ちゃんです♪黒
2012年1月29日生まれで3才の女の子
長崎県の九十九島動植物園森きららさんよりやってきました
◆アイヌ民族博物館 ←2018年3月に閉館
◆八幡平熊牧場 ←2012年に閉園
ヒグマ襲われ死ぬ 秋田の熊牧場、仲間とけんか - 産経ニュース
クマとは?
クマの概要(写真)は、wikipediaを引用します。
クマ(熊)は、食肉目クマ科(クマか、Ursidae)の構成種の総称。
分布:北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、ユーラシア大陸、インドネシア、スリランカ、台湾、日本、北極。
分類(現生):
クマ科
-ジャイアントパンダ亜科 Ailuropodinae
--ジャイアントパンダ属 Ailuropoda
---Ailuropoda melanoleuca ジャイアントパンダ Giant panda
-メガネグマ亜科 Tremarctinae
--メガネグマ属 Tremarctos
---Tremarctos ornatus メガネグマ Spectacled bear
-クマ亜科 Ursinae
--マレーグマ属 Helarctos
---Helarctos malayanus マレーグマ Sun bear
--ナマケグマ属 Melursus
---Melursus ursinus ナマケグマ Sloth bear
--クマ属 Ursus
---Ursus americanus アメリカグマ American black bear
---Ursus arctos ヒグマ Brown bear
---Ursus maritimus ホッキョクグマ Polar Bear
---Ursus thibetanus ツキノワグマ Asiatic black bear
クマに関する最近のニュース
クマに関する最近のニュースをいくつかあげておきましょう。
メガネグマがモデルともいわれる パディントン
アメリカクロクマがモデルともいわれる くまのプーさん
---
興味深いですよ!!
動物園でのクマの飼育展示。