アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Suffolk サフォークのいる動物園は?飼育施設とサフォーク(ヒツジの一種)情報まとめ

こちらでは「サフォークのいる動物園」について以下の目次で記載してあります。

サフォークに限らない「ヒツジのいる動物園」については下記を参照ください。

www.ariescom.jp

サフォークのいる動物園がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日動水(JAZA)飼育動物検索
 動物を探す | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

サフォークのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「サフォーク」を検索し、その結果を「Suffolk サフォークのいる動物園」として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20200803223532j:plain

サフォークのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

上記を踏まえ、

サフォークのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、おびひろ動物園、釧路市動物園、那須どうぶつ王国、那須サファリパーク、東武動物公園、富山市ファミリーパーク、小諸市動物園、浜松市動物園、五月山動物園、王子動物園、淡路ファームパーク イングランドの丘、熊本市動植物園、平川動物公園の13施設です。

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「サフォーク飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているサフォークの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のサフォーク飼育公開施設>

  • 羊と雲の丘 世界のめん羊館 (北海道士別市)
  • かわにしの丘しずお農場(北海道士別市)
  • ハイジ牧場(北海道夕張郡長沼町)
  • 松尾めん羊牧場(北海道滝川市)
  • 茶路めん羊牧場(北海道白糠町)
  • 羊まるごと研究所(北海道白糠町)
  • 独立行政法人 家畜改良センター十勝牧場(北海道音更町)
  • ファームアイランド(北海道由仁町)
  • 標茶町育成牧場(北海道標茶町)
  • ルスツリゾート「ひつじひろば」(北海道留寿都)
  • 南家(北海道西興部村)
  • 小岩井農場(岩手県雫石町)
  • 河北町児童動物園(山形県)
  • 郡山石筵ふれあい牧場(福島県郡山市)
  • いわぬまひつじ村(福島県岩沼市)
  • 那須高原 南ヶ丘牧場(栃木県那須町)
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須町)
  • マザー牧場(千葉県富津市)
  • 服部牧場(神奈川県愛川町)
  • 中津川市ふれあい牧場(岐阜県中津川市)
  • ひるがの高原 牧歌の里(岐阜県郡上市)
  • 山梨県立まきば公園(山梨県北杜市)
  • 信州新町左右牧場(長野県長野市)
  • まかいの牧場(静岡県富士宮市)
  • めえめえ牧場(奈良県山添村)
  • ワールド牧場(大阪府河南町)
  • 六甲山牧場(兵庫県神戸市)
  • 大山トム・ソーヤ牧場(鳥取県米子市)
  • 高千穂牧場(宮崎県都城市)

サフォークのいる施設(動物園・牧場)

上記データから「サフォークのいる施設(動物園・牧場)」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

おびひろ動物園(北海道帯広市)

サフォーク(ヒツジ):

photo_by_tsukunemum 003

釧路市動物園(北海道釧路市)

サフォーク(ヒツジ):

photo_by_tsukunemum 001

・羊と雲の丘 世界のめん羊館 (北海道士別市)

サフォーク(ヒツジ):

・かわにしの丘しずお農場(北海道士別市)

サフォーク(ヒツジ):

photo_by_tsukunemum 006

・ハイジ牧場(北海道長沼町)

サフォーク(ヒツジ):

どうぶつたち | ハイジ牧場

ヒツジ
(チェビオット、サフォーク、マンクスロフタン他)

・松尾めん羊牧場(北海道滝川市)

サフォーク(ヒツジ):

・茶路めん羊牧場(北海道白糠町)

サフォーク(ヒツジ):

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

#チャロめん羊牧場

加藤 智明(@tsukunepapa)がシェアした投稿 -

・羊まるごと研究所(北海道白糠町)

サフォーク(ヒツジ):

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

#羊まるごと研究所

加藤 智明(@tsukunepapa)がシェアした投稿 -

・独立行政法人 家畜改良センター十勝牧場(北海道音更町)

サフォーク(ヒツジ):

繁殖技術改善業務

・ファームアイランド(北海道由仁町)

サフォーク(ヒツジ):

北海道由仁町 ファームアイランド - サフォークとは?

サフォークとは?
イギリスのサフォーク州が原産で、顔と足が黒く胴長で角が無い在来種のノーフォーク・ホーン種と、きめの細かいやわらかさと多汁で良い風味の肉質を持つサウスダウン種を交配して作られた大型の肉用種で、早熟早肥で産肉性に富んでいます。

・標茶町育成牧場(北海道標茶町)

サフォーク(ヒツジ):

多和平 ホームページ 標茶町育成牧場 牧場だより

・ルスツリゾート「ひつじひろば」(北海道留寿都)

サフォーク(ヒツジ):

ルスツファームひつじひろば - ルスツリゾート

サフォーク : 大型で顔が黒いのが特徴。真っ黒なサフォークの掛け合わせ、ハイブリッドも登場。

・南家(北海道西興部村)

・小岩井農場(岩手県雫石町)

サフォーク(ヒツジ):

・河北町児童動物園(山形県)

サフォーク(ヒツジ):

・郡山石筵ふれあい牧場(福島県郡山市)

サフォーク(ヒツジ):

・いわぬまひつじ村(福島県岩沼市)

サフォーク(ヒツジ):

那須どうぶつ王国(栃木県那須町)

サフォーク(ヒツジ):

サフォークダウン : 王国の仲間 : 那須どうぶつ王国

約400年前にイギリスのサフォーク州で作られた。
顔と四肢が黒くメス・オスともに角がない。主に、食肉用として飼育され、肉質は良好。毛も使われているが質はやや劣る。
日本で、初めて導入されたのは昭和31年頃で、現在飼育されているめん羊の80%近くがサフォーク種である。また、羊は毛をとる為、明治時代になって飼われ始めた。

那須サファリパーク(栃木県那須町)

サフォーク(ヒツジ):

・那須高原 南ヶ丘牧場(栃木県那須町)

サフォーク(ヒツジ):

・那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須町)

サフォーク(ヒツジ):

www.rindo.co.jp

・マザー牧場(千葉県富津市)

サフォーク(ヒツジ):

20130302_154534_MotherFarmTKN

東武動物公園(埼玉県宮代町)

サフォーク(ヒツジ):

・服部牧場(神奈川県愛川町)

サフォーク(ヒツジ):

富山市ファミリーパーク(富山県富山市)

サフォーク(ヒツジ):

・中津川市ふれあい牧場(岐阜県中津川市)

サフォーク(ヒツジ):

中津川市ふれあい牧場

・ひるがの高原 牧歌の里(岐阜県郡上市)

サフォーク(ヒツジ):

・山梨県立まきば公園(山梨県北杜市)

サフォーク(ヒツジ):

20130914_150831iida&makibaTKN

小諸市動物園(長野県小諸市)

サフォーク(ヒツジ):

・信州新町左右牧場(長野県長野市)

サフォーク(ヒツジ):

浜松市動物園(静岡県浜松市)

サフォーク(ヒツジ):
モップ(メス)。

浜松市動物園公式サイト/わくわく!はまZOO/NPO法人浜松市動物園協会

モップ♀はサフォーク種、毛は短毛で弾力があり布団の中綿などに使用されます。
コハル♀はコリデール種、毛は柔らかく光沢があり手編み用の毛糸などに使用されます。

・まかいの牧場(静岡県富士宮市)

サフォーク(ヒツジ):

五月山動物園(大阪府池田市)

サフォーク(ヒツジ):

・ワールド牧場(大阪府河南町)

サフォーク(ヒツジ):

王子動物園(兵庫県神戸市)

サフォーク(ヒツジ):

淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)

サフォーク(ヒツジ):

サフォーク | イングランドの丘

顔と脚が黒い大型の品種です。主に食肉用に品種改良され、
日本で最も多く飼育されている品種でもあります。

・六甲山牧場(兵庫県神戸市)

サフォーク(ヒツジ):

・めえめえ牧場(奈良県山添村)

サフォーク(ヒツジ):

photo_by_tsukunemum 052

・大山トム・ソーヤ牧場(鳥取県米子市)

サフォーク(ヒツジ):

熊本市動植物園(熊本県熊本市)

サフォーク(ヒツジ):

飼育ブログ / 熊本市動植物園

毛糸を紡ぐためには、まず、羊の毛を刈らなければなりません。
5月19日(日)にふれあい広場で羊のミーナ(サフォーク種)の毛刈りが行われました。ブーンという鈍い音をたてながら、ミーナが座ったり、横になったり・・・いろんな姿勢で毛が刈られていきました。

・高千穂牧場(宮崎県都城市)

サフォーク(ヒツジ):

平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)

サフォーク(ヒツジ):

動物図鑑 — ヒツジ(サフォーク)

ヒツジは野生のムフロンなどから家畜化されたものと考えられています。現在飼育されているヒツジは、毛用、肉用、毛肉兼用種など約200品種あります。日本でも多く飼育されているサフォーク種は肉用として飼育されています。
妊娠期間は約150日で一度に1~2頭の子どもが産まれます。

◆埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)←現在はサフォーク非展示

◆羽村市動物公園(東京都羽村市)←現在はサフォーク非展示

photo_by_tsukunemum 014

◆京都市動物園(京都府京都市)←現在はサフォーク非展示 

 

YOTUBEチャンネルをフォローください。

つくねパパの生き物探訪 - YouTube

 

サフォークとは?

サフォークの概要は、wikipediaを引用します。

 サフォーク種 - Wikipedia

サフォーク種(サフォークしゅ、英語: Suffolk)は、家畜として飼育されるヒツジの一品種である。
顔まで羊毛がはえておらず、黒くなっているという特徴がある。
主に羊肉をとるために飼育されている肉用種である。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/7_month_old_Suffolk_Ram_Lamb.JPG

起源:サフォーク種はもともとイングランドでサウスダウン種のオスノーフォーク・ホーン種のメスをかけあわせることで生みだされた種類である。この交配から生まれた子ヒツジはどちらの親の種類と比べても良い特徴を持っていると考えられた。
名称は地名のサフォークにちなんでいる。

特徴:サフォーク種は大型のヒツジである。成長したオスは100 kgから135 kg程度、メスは70 kgから100 kgくらいになると言われている。
成長したメスからとれる羊毛は5から8lb (2.3から3.6kg)くらいであり、50%から62%の収益となる。羊毛はミディアム・ウールと呼ばれるタイプのもので、繊維径は25.5から33 μmほど、スピニング・カウントは48~58番手である。
黒い顔と脚、大きな骨格を持ち、非常に筋肉質である。

日本における飼育:
日本では、食用として注目されてきた。ジンギスカン (料理)を名物とする北海道では、1967年にオーストラリアから輸入したサフォーク種を士別市営めん羊牧場で飼育し始めた例がある。
また、長野県信州新町でもジンギスカンの産地としての特徴を創造する目的から、1982年から組織的な飼育がおこなわれるようになっている。

サフォーク種が登場する作品:ストップモーションアニメのシリーズ『ひつじのショーン』に出てくるショーンをはじめとしたヒツジのキャラクターたちはサフォーク種を思わせる外見をしており、『ひつじのショーン』の日本語版公式ツイッターアカウントによると、本種がキャラクターデザインのヒントになっている。
村上春樹の小説『羊をめぐる冒険』には、舞台となっている北海道の架空の町、十二滝町で飼われている羊としてサフォークが登場する。
著者である村上は本書執筆にあたり、サフォーク種が飼育されている北海道の士別市などを調査した。

サフォークに関する最近のニュース

サフォーク(ヒツジの一種)に関する最近のニュースを以下にあげておきます。

kurashigoto.hokkaido.jp

www.jiji.com

news.arukikata.co.jp

 

サフォーク に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「サフォークのいる動物園」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!サフォーク