アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

埼玉県こども動物自然公園の見どころ、埼玉県こども動物自然公園で会いたい動物種(亜種)

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)の見どころ、埼玉県こども動物自然公園で会いたい動物種(亜種)」「埼玉県こども動物自然公園のオンリーワン&ナンバーワン-日本でここだけなど見どころ動物種(亜種)」について、以下の目次で記載します。

他の動物園に関するコンテンツは「〇〇〇(動物園名) オンリーワン」の検索でお探しいただけます。

「つくねパパの生き物探訪」ログからの気づき

「〇〇のいる動物園」「△▼のいる水族館」など、動物たちの種(亜種)名で検索すると確認できる「つくねパパの生き物探訪」のログ。

多くの動物たちの種(亜種)名で記事を書いていると、その飼育展示種(亜種)が国内ではそこだけの、国内オンリーワンの飼育種(亜種)だったり、ある個体の特徴が国内ナンバーワンだったりすることに気づかせてくれます。

今回は、埼玉県こども動物自然公園(埼玉県伊賀市松山市)の国内オンリーワンや国内ナンバーワンをまとめてみます。

「つくねパパの生きもの探訪」を振り返って気づいた、国内オンリーワンや国内ナンバーワンを記載しますので、抜けや誤解も多いことと思います。

メッセージやコメントを頂戴いただければ、修正・加筆し、できるだけお役に立つコンテンツにしていこうと思っています。

国内では埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)だけのオンリーワン動物種(亜種)

日動水(JAZA)の飼育動物検索によると、日動水(JAZA)加盟の動物園・水族館において、以下の動物種(亜種)を飼育展示しているのは、埼玉県こども動物自然公園だけのようです。

※JAZA加盟園館以外の施設や個人での飼育例はある可能性があります。
※学名だけで和名がついていない条鰭綱などは除いてあります。
※現在の飼育展示状況に関しては、東山動植物園に問い合わせください。

---

クオッカ(クアッカワラビー)

https://www.instagram.com/p/B_tncTOHbai/media/?size=l

www.ariescom.jp

グンディ

グンディ科 - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Ctenodactylus_gundi-1-WilhelmaZoo-Stuttgart.JPG

グンディ科(グンディか、Ctenodactylidae)は、齧歯目に含まれる科。本科のみでCtenodactylomorphi下目を構成する。

www.ariescom.jp

キボシイワハイラックス

Yellow-spotted rock hyrax - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Ein_klippschliefer.jpg

www.ariescom.jp

ウスイロホソオクモネズミ

プーズー

www.ariescom.jp

コビトコブウシ(家畜)

www.ariescom.jp

ヒメマーラ学名 Dolichotis salinicola英名 Chacoan Mara

www.ariescom.jp

チビフクロモモンガ

www.ariescom.jp

ロボロフスキーキヌゲネズミ(家畜)

ロボロフスキーハムスター - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC.jpg

ロボロフスキーハムスターは、ヒメキヌゲネズミ属に属するハムスターの一種である。和名はロボロフスキーキヌゲネズミ。ペットとして飼われているドワーフハムスターとしては最も小型で、約二頭身の体型である。原産地はカザフスタン共和国、モンゴル、ロシア連邦トゥヴァ共和国など。

フサオスナネズミ Bushy-tailed jird

Bushy-tailed jird - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Sekeetamys_calurus.JPG

ヤワゲネズミ Natal Mastomys

学名 Mus spicilegus英名 Mound-building Mouse

シロガオリュウキュウガモ

White-faced whistling duck - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Dendrocygna_viduata_upright.jpg

ベニインコ

Cardinal lory - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Chalcopsitta_cardinalis_-Busch_Gardens%2C_Tampa_Bay%2C_USA_-upper_body-8a.jpg

学名 Trichoglossus haematodus haematodus

ゴシキセイガイインコ - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Trichoglossus_moluccanus_with_open_wings%2C_Brisbane.jpg

テンニョインコ

テンニョインコ - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d7/Polytelis_alexandrae_03.jpg

カルカヤインコ

カルカヤインコ - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/09/Madagacar.jpg

ハツハナインコ

Black-winged lovebird - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Agapornis_taranta_%28female_and_male%29.jpg

学名 Amazona auropalliata parvipes

ギニアエボシドリ学名 Tauraco persa persa

エボシドリ科 - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Tauraco_persa_-captive-8a.jpg

Tauraco persa, Guinea Turaco, ギニアエボシドリ

学名 Strix seloputo英名 Spotted Wood Owl

Spotted wood owl - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fc/Strix_seloputo_-_Pasir_Ris.jpg

グレーキングヘビ

 

 埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)飼育展示動物の国内ナンバーワン

「繁殖賞」実績

(公社)日本動物園水族館協会に加盟している動物園や水族館において、日本で初めて繁殖に成功した動物について表彰されるのが繁殖賞。埼玉県こども動物自然公園の過去の実績です。
※現在は飼育展示されていない動物種もあります。

---

ハイイロコクジャク(人工)(埼玉県こども動物自然公園:1981年)
ワカケホンセイインコ(埼玉県こども動物自然公園:1982年)
ヒメウズラ(人工)(埼玉県こども動物自然公園:1984年)
ヒメウズラ(自然)(埼玉県こども動物自然公園:1985年)
ダーウィンオオミミマウス(埼玉県こども動物自然公園:1988年)
オオバタン(人工)(埼玉県こども動物自然公園:1988年)
マンシュウハリネズミ(埼玉県こども動物自然公園:1989年)
ケアシスズメバト(埼玉県こども動物自然公園:1989年)
メジロ(埼玉県こども動物自然公園:1989年)
アカハラ(埼玉県こども動物自然公園:1989年)
クロツグミ(埼玉県こども動物自然公園:1989年)
アカコンゴウインコ(人工)(埼玉県こども動物自然公園:1991年)
オオバタン(自然)(埼玉県こども動物自然公園:1992年)
センタンビヘラコウモリ(埼玉県こども動物自然公園:2002年)
デグー(埼玉県こども動物自然公園:2002年)
ムジエボシドリ(人工)(埼玉県こども動物自然公園:2004年)
セグロコサイチョウ(埼玉県こども動物自然公園:2004年)
ミナミジサイチョウ(埼玉県こども動物自然公園:2009年)

www.ariescom.jp

「古賀賞」実績

動物園および水族館での個体繁殖においてすぐれた功績のあった国内の組織団体に、授与される古賀賞。

---

 ・実績なし

 

「エンリッチメント大賞」実績

環境エンリッチメント(=人とともにくらす動物の飼育環境を向上させることを目的にした様々な取り組み)に取り組む動物園や飼育担当者を応援し、市民のみなさまがエンリッチメントを正しく理解・評価することにより、市民と動物園をつなぎ、市民の動物園に対する意識を高めることを目指して、2002年度より市民ZOOネットワークが実施している「エンリッチメント大賞」。

・エンリッチメント大賞2008 動物園賞「ナマケモノ、コアラ、コアリクイの3つの取り組み」
・エンリッチメント大賞2011 施設賞「ペンギンヒルズ(埼玉県こども動物自然公園)」
・エンリッチメント大賞2012 大賞「シカとカモシカの谷」

 

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)の見どころ、オンリーワン・ナンバーワンまとめ

2019年夏の時点で、埼玉県こども動物自然公園で見逃してはもったいないと思うのは

クオッカ(クアッカワラビー)

eco(エコ)ハウチュー

グンディ(日本初公開)
キボシイワハイラックス(日本初公開)
ヒメマーラ
ウスイロホソオクモネズミ(日本初公開)
ハダカデバネズミ
チビフクロモモンガ
フサオネズミカンガルー

など

●「ecoハウチュー」の由来
「eco(エコノミー・節約)」な「(省エネ)家(ハウス)」に暮らす、ネズミ(チュー)の仲間たちの生態「eco(エコロジー・生態学)」を紹介する施設という意味の造語です。また、動物たちの特徴的な「eco(エコノミー・節約)」な暮らしぶりも表現しています。

●展示動物
 【昼行性展示エリア:5部屋、9種類の動物を展示予定】
 グンディ(日本初公開)キボシイワハイラックス(日本初公開)、  パンパステンジクネズミ、デグー、ツキノワテリムク、 シロガシラウシハタオリ、ヒメマーラ、ヒョウモンガメ、パンケーキリクガメ

 【夜行性展示エリア:7部屋、10種類の動物を展示予定】
 ウスイロホソオクモネズミ(日本初公開)、ハダカデバネズミ、 チビフクロモモンガ、フクロモモンガ、 ホンシュウモモンガ、レッサースローロリス、セバタンビヘラコウモリ、ハイイロジネズミオポッサム、フサオネズミカンガルー、フサオスナネズミ

プーズー

コビトコブウシ

といったところでしょう。

もちろん、話題となっている以下の飼育展示もおすすめです。

アカエリマキキツネザル

www.ariescom.jp

ハイイロジネズミオポッサム

www.ariescom.jp

マヌルネコ

www.ariescom.jp

ハイイロペリカン

www.ariescom.jp

営巣するフンボルトペンギン(ペンギンヒルズ)

www.ariescom.jp

TKN_1551

コアラ舎、シマオイワトビワラビー

www.ariescom.jp

サイチョウ舎

www.ariescom.jp

 

埼玉県こども動物自然公園に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど、「埼玉県こども動物自然公園の見どころ、埼玉県こども動物自然公園でしか会えない動物種(亜種)」「埼玉県こども動物自然公園のオンリーワン&ナンバーワン-日本でここだけなど見どころ動物種(亜種)について、まとめてみました。

メッセージやコメントを頂戴すれば、修正・加筆し、できるだけお役に立つコンテンツにしていこうと思っています。改めましてよろしくお願いします。

興味深いですよ!!埼玉県こども動物自然公園