アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Pelican ペリカンのいる動物園水族館は?飼育展示施設とペリカン情報まとめ

ペリカンのいる動物園」「ペリカンのいる水族館」について、以下の目次で記載します。

ペリカンのいる動物園・水族館がわかる「飼育動物検索」

本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
 https://www.jaza.jp/animal/search

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

ペリカンを飼育展示している動物園 / ペリカンを飼育展示している水族館(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で、「ペリカン」を検索し、その結果を「Pelican  ペリカンのいる動物園」「ペリカンのいる水族館」として一覧(リスト)にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20190601105514p:plain

ペリカンのいる動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園)

上記を踏まえまして、

ペリカンのいる動物園水族館(日動水・JAZA加盟園)は、モモイロペリカンを飼育展示しているのが36施設と多く、コシベニペリカンを飼育展示しているのが多摩動物公園と平川動物公園の2施設、ハイイロペリカンを飼育展示しているのが埼玉県こども動物自然公園とときわ動物園の2施設、コシグロペリカンを飼育展示しているのは鴨川シーワールドの1施設だけです。

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「ペリカン飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない施設(個人を含む)で飼育されているペリカンの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)非加盟のペリカン飼育施設>

  • モモイロペリカン

・ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)
・長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)
・城山動物園(長野県長野市)
・掛川花鳥園(静岡県掛川市)
・大内山動物園(三重県大紀町)
・赤穂海浜公園 動物ふれあい村(兵庫県)
・松江フォーゲルパーク(島根県松江市)
・宮島水族館(広島県)

  • コシグロペリカン

・掛川花鳥園(静岡県掛川市)
・松江フォーゲルパーク(島根県松江市)

  • コシベニペリカン

・掛川花鳥園(静岡県静岡市)
・松江フォーゲルパーク(島根県松江市)

ペリカンのいる動物園 / ペリカンのいる水族館

上記データから「Pelican ペリカンのいる動物園」「ペリカンのいる水族館を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

旭山動物園(北海道旭川市)

モモイロペリカン:

おびひろ動物園(北海道帯広市)

モモイロペリカン1羽:カン(オス)。

モモイロペリカンの「ペリ」が死亡しました | 帯広市ホームページ 十勝

メスのモモイロペリカン「ペリ」が死亡しましたので、お知らせします。

12月頃より体調を崩すことが増え、3月15日に食欲の低下が見られ、

治療を続けていましたが、18日の夜に死亡を確認しました。

死因は老衰と思われます。(解剖の結果、特に異状はありませんでした。)

「ペリ」の死亡により、モモイロペリカンの展示はオスの「カン」1羽となります。

おたる水族館(北海道小樽市)

モモイロペリカン2羽:かんたろう(オス)、ひばり(メス)。

モモイロペリカン | おたる水族館

イルカスタジアム横の「ペリ館」には、

2羽のモモイロペリカンがいます。

かんたろう(オス):ひばりに比べると体のピンク色が強いです。気が強くケンカっ早い一面があります。

ひばり(メス):多少のことでは動じないどっしりとした性格です。

・ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)

那須どうぶつ王国(栃木県栃木市)

モモイロペリカン:

市原ぞうの国(千葉県市原市)

モモイロペリカン:

鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)

コシグロペリカン:

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)

ハイイロペリカン1羽:

埼玉県こども動物自然公園 - ハイイロペリカンの給餌 | Facebook

f:id:tsukunepapa:20190616122308j:plain

ハイイロペリカン 埼玉県こども動物自然公園 2019年6月16日

f:id:tsukunepapa:20190616122503j:plain

ハイイロペリカン 埼玉県こども動物自然公園 2019年6月16日

東武動物公園(埼玉県宮代町)

モモイロペリカン:

動物詳細 モモイロペリカン | 動物図鑑 | 動物園 | 東武動物公園

上野動物園(東京都台東区)

モモイロペリカン:

どうぶつ図鑑「モモイロペリカン」 | 東京ズーネット

多摩動物公園(東京都日野市)

コシベニペリカン1羽:

モモイロペリカン?羽:

どうぶつ図鑑「モモイロペリカン」 | 東京ズーネット

羽村市動物公園(東京都羽村市)

モモイロペリカン:

サンシャイン水族館(東京都豊島区)

モモイロペリカン:

金沢動物園(神奈川県横浜市)

モモイロペリカン2羽:
ワカメ(メス)、
モモ(メス)。

www.hama-midorinokyokai.or.jp

八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)

モモイロペリカン:

youtu.be

・長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)

モモイロペリカン:

◆茶臼山動物園(長野県長野市)←現在はペリカン非展示

モモイロペリカン0羽:

茶臼山動物園

・城山動物園(長野県長野市)

モモイロペリカン2羽:
ペール(オス)、
モモ(メス)。

モモイロペリカン

モモイロペリカン
繁殖期に桃色になることからこの名が付けられましたが、通常はほぼ白色で、英名は White Pelican と言います。
ヨーロッパ南東部から中央アジア、アフリカに生息し、冬期はアフリカ南部、パキスタン、インドなどに渡り越冬します。
城山動物園には、現在メスの『モモ』と、2014年に山口県の動物園からお婿さんで来たオスの『ペール』が暮らしています。
餌はアジなどの魚を1日1kgほど食べています。群れで暮らす鳥なので2羽はとっても仲良しです。 いつか2羽の間に子供が誕生してくれるといいですね。

伊豆シャボテン動物公園(静岡県東伊豆町)

モモイロペリカン:

youtu.be

日本平動物園(静岡県静岡市)

モモイロペリカン6羽(オス3羽、メス3羽):ルタ(メス)、マイ、ペディ、

静岡市立 日本平動物園|動物紹介

日本平動物園では
フライングメガドームで現在オス3羽、メス3羽飼育しています。

のんほいパーク-豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市)

モモイロペリカン:

・掛川花鳥園(静岡県掛川市)

モモイロペリカン:

コシグロペリカン:

コシベニペリカン:

東山動植物園(愛知県名古屋市)

モモイロペリカン2羽:ペリッパー(オス)、モモカ(メス)。

2羽のモモイロペリカン|オフィシャルブログ|東山動植物園

東山動植物園には2羽のモモイロペリカンがいます。

名前はペリッパー(オス)とモモカ(メス)です。体が大きい方がペリッパー、小さい方がモモカです。

南知多ビーチランド(愛知県美浜町)

モモイロペリカン:

ペリカン池|海の仲間|ふれあい体験型水族館|南知多ビーチランド(愛知県知多半島)

・大内山動物園(三重県大紀町)

ニフレルNIFREL(大阪府大阪市)

モモイロペリカン:

モモイロペリカン|生きもの図鑑|館内のご案内|ニフレル

神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)

モモイロペリカン:

https://www.kobe-oukoku.com/attraction/detail/4109/

広大な池をステージに、たくさんのペリカンたちが一斉に飛ぶ「ペリカンフライト」を開催。その姿はまるで飛行艇のよう。他では見ることのできない大迫力のペリカンたちのフライト!お見逃しなく!

姫路市立動物園(兵庫県姫路市)

モモイロペリカン:

姫路市|「鳥類」の仲間たち

水禽舎(すいきんしゃ)
水禽とは主に水辺で生息する鳥たちのことです。中にはモモイロペリカン、アオサギ、カルガモ、オシドリ等など他にも色鮮やかな鳥たちが悠々と生活しています。獣舎は北と南に分かれ、獣舎前にはちょっとした「しかけ」があります。この続きは来園してご確認ください。

姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)

モモイロペリカン:

淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)

モモイロペリカン:

モモイロペリカン | イングランドの丘

・赤穂海浜公園 動物ふれあい村(兵庫県)

和歌山公園(和歌山県和歌山市)

モモイロペリカン:

動物園のなかまたち|お城の動物園|史跡和歌山城

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)

モモイロペリカン:

池田動物園(岡山県岡山市)

モモイロペリカン:

池田動物園 動物紹介

安佐動物公園(広島県広島市)

モモイロペリカン2羽:パックン(オス)、ウベ(メス)。

モモイロペリカンの雌が来園(8/21)|お知らせ|お知らせ・イベント|安佐動物公園 asazoo

モモイロペリカンの雌が来園(8/21)
 6月27日(水)に山口県宇部市のときわ動物園からモモイロペリカンの雌(愛称:ウベ)が来園しました。来園後、検疫や当園の新しい環境へ慣れるための訓練を経て、現在は以前から飼育していた雄「パックン」と同居させ展示しています。今後はこの2羽による繁殖を目指します。

1.来園個体

ウベ(雌)

平成28年5月19日 ときわ動物園生まれ

母親:ソディ、父親:ウエノ

性格:人工育雛で育ったため、人懐っこい。

・宮島水族館(広島県)

・松江フォーゲルパーク(島根県松江市)

モモイロペリカン:

コシグロペリカン:

コシベニペリカン:

ときわ動物園(山口県宇部市)

モモイロペリカン?羽:ブン君(オス)、ヤナちゃん(メス)、

www.tokiwapark.jp

(投稿日:2017年07月11日)

ブログでのご報告が遅くなってしまいましたが、6月24日に昨年に引き続きモモイロペリカンのヒナが1羽生まれました!

昨年は人工育雛をすることになりましたが今回はしっかりと親が育てております!

こちらが生後2日目。巣からひょっこりとピンク色の小さな頭が出てきているのが分かります。

モモイロペリカン カッタ君 - ときわ動物園について - ときわ動物園 - - ときわ公園|山口県宇部市

カッタ君が与えてくれたもの。
現在、ときわ公園にはカッタ君と一緒に育った仲間たちや、彼の子ども達がのびのびと暮らしています。カッタ君と同様に人工ふ化・育雛で育った「ブン君」と「ヤナちゃん」はカッタ君のように市内の幼稚園や小中学校などに姿を見せました。人間好きで愛嬌たっぷりだったカッタ君が私たちに運んでくれた「笑顔」は今も絶えることはありません。

とべ動物園(愛媛県砥部町)

モモイロペリカン2羽:クーパー(オス)、ウッディ(メス)。

www.tobezoo.com

とべ動物園のサバンナ展示場には2羽のモモイロペリカンがいます。オスのクーパーとメスのウッディです。

◆大牟田市動物園(福岡県大牟田市) ←現在はペリカン非展示

モモイロペリカン:

動物紹介 | 大牟田市動物園 -Omuta city zoo-

ペリーさん、長い間 ありがとう! / 大牟田市ホームページ

2018年2月5日
大牟田市動物園で長い間、親しまれてきたモモイロペリカンのペリーさんが2月5日(月)の朝、死んでいるところを発見されました。

1962年2月9日に来園したペリーさん。生年月日は不詳ながら、来園した日を誕生日としても55歳以上になる、日本最高齢のモモイロペリカンです。

 いつものんびりと置物のように佇んでいたペリーさんに心を癒されていた方も多いのではないのでしょうか。

 私も幼少の頃、動物園に遠足などで行ったことを憶えていますが、既に、その時に在園していたのかと思うと感慨深いものがあります。

日本最高齢だったペリーさん。長い間、来園者を見守ってくれていたんでしょうね。本当にご苦労様でした。

久留米市鳥類センター(福岡県久留米市)

モモイロペリカン:

動物紹介 | (公財)久留米市都市公園管理センター

水族館「うみたまご」(大分県大分市)

モモイロペリカン?羽:すすめ(オス)、

www.umitamago.jp

続いて、モモイロペリカンたちが登場!
モモイロペリカンのすずめくんも、お兄さんと息ピッタリです!

九十九島動植物園(長崎県佐世保市)

モモイロペリカン:

森きららの仲間たち | 九十九島動植物園森きらら

熊本市動植物園(熊本県熊本市)

モモイロペリカン2羽(オス2羽):

動植物園データベース / 熊本市動植物園

飼育ブログ / 熊本市動植物園

まずはモモイロペリカンについての説明。

名前の由来や、体の大きさ、生息地などについて説明がありました。 

仲が良くて体の大きさからもオスとメスだと思ってしまいますが

なんと2羽ともオスなんです!!

平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)

コシベニペリカン:

沖縄こどもの国(沖縄県沖縄市)

モモイロペリカン:

◆天王寺動物園(大阪府大阪市)←現在はペリカン非展示

◆王子動物園(兵庫県神戸市)←現在はペリカン非展示

王子動物園/モモイロペリカン

動物図鑑|神戸市立王子動物園

ペリカンとは?

ペリカンの概要に関しては以下にWikipediaから引用します。

ペリカン属 - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Whitepelican_edit_shadowlift.jpg

ペリカン科(ペリカンか、Pelecanidae)は、ペリカン目に含まれる科。ペリカン属のみで本科を構成する。

分布:
アフリカ大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸沿岸部、ユーラシア大陸南部、アメリカ合衆国北西部、オーストラリア、カナダ西部、スリランカ、ニュージーランド

形態:
最大種はハイイロペリカンで全長170センチメートル。翼開張330センチメートル。体重11キログラム。メスよりもオスの方が大型になる。羽色は灰色や白。初列風切は黒い。

嘴は大型で長く、下嘴から喉にかけて袋状に伸長する皮膚(咽喉嚢)がある。重心が胃にあり、大量の獲物を胃に入れた状態でもバランスを崩さずに飛翔する事ができる。

ペリカンは、前後に頭の位置をシフトさせることによって、重心を変化させてバランスを維持する。また、両翼にある1対ないし3対程度の羽根をエルロンのように動かすことで、左右のバランスを調整している。

卵は白い殻で覆われる。ペリカンの気嚢は、翼先端まで伸びている。

分類:

Pelecanus conspicillatus コシグロペリカン Australian pelican
Pelecanus crispus ハイイロペリカン Dalmatian Pelican(P. philippensisのシノニムとする説もあり)
Pelecanus erythrorhynchos シロペリカン American white pelican
Pelecanus occidentalis カッショクペリカン Brown pelican
Pelecanus onocrotalus モモイロペリカン Great white pelican
Pelecanus philippensis ホシバシペリカン Spot-billed pelican(P. crispusをシノニムとして和名ハイイロペリカンとする説もあり)
Pelecanus rufescens コシベニペリカン Pink-backed pelican
Pelecanus thagus ペルーペリカン Peruvian Pelican

ペリカンに関する最近のニュース

ペリカンに関する最近のニュースをいくつかあげておきます。

などなど、「ペリカンのいる動物園」「ペリカンのいる水族館」について、まとめてみました。

--- 

興味深いですよ!!動物園・水族館でのペリカンの飼育展示。