アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

South American Sea Lion オタリアのいる動物園水族館は?飼育展示施設とオタリア情報まとめ

オタリアのいる動物園水族館」について、以下の目次でまとめてあります。

同じアシカ科の「トドのいる水族館」は以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

同じアシカ科の「カリフォルニアアシカのいる動物園水族館」は以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

同じアシカ科の「オットセイのいる動物園水族館」は以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

 

オタリアのいる動物園水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
 飼育動物検索 | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

オタリアのいる動物園水族館(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で、「オタリア」を検索し、その結果を「オタリアのいる動物園水族館」として一覧(リスト)にしました。

f:id:tsukunepapa:20200412073602p:plain

オタリアのいる動物園水族館(日動水・JAZA加盟園館)

 

上記を踏まえ、

オタリアのいる動物園水族館(日動水・JAZA加盟園)は、釧路市動物園、おたる水族館、江戸川区自然動物園、サンシャイン水族館、しながわ水族館、八景島シーパラダイス、鳥羽水族館、姫路市立動物園、城崎マリンワールド、宮島水族館、マリンワールド海の中道、熊本市動植物園の12施設です。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「オタリア飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない施設(個人を含む)で飼育されているオタリアの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

日動水(JAZA)に非加盟のオタリア飼育施設

・仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)
・竹島水族館(愛知県蒲郡市)
・渋川マリン水族館-玉野海洋博物館(岡山県玉野市)
・新屋島水族館(香川県高松市)

 

オタリアのいる動物園水族館一覧

上記データから「オタリアのいる動物園水族館」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

  1. 釧路市動物園(北海道釧路市)
  2. おたる水族館(北海道小樽市)
  3. ・仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)
  4. 江戸川区自然動物園(東京都江戸川区)
  5. サンシャイン水族館(東京都豊島区)
  6. しながわ水族館(東京都品川区)
  7. 八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)
  8. ・竹島水族館(愛知県蒲郡市)
    オタリア1頭:ラブ。

  9. 鳥羽水族館(三重県鳥羽市)
  10. 姫路市立動物園(兵庫県姫路市)
  11. 城崎マリンワールド(兵庫県豊岡市)
  12. ・渋川マリン水族館-玉野海洋博物館(岡山県玉野市)
  13. 宮島水族館(広島県広島市)
  14. ・新屋島水族館(香川県高松市)
  15. マリンワールド海の中道(福岡県福岡市)
  16. 熊本市動植物園(熊本県熊本市)

 

※YOUTUBEチャンネルをフォローください。

 つくねパパの生き物探訪 - YouTube

 

オタリアとは?

オタリアの概要は、wikipediaを引用します。

 オタリア - Wikipedia

オタリア (Otaria flavescens) はネコ目(食肉目)アシカ亜目(鰭脚亜目)アシカ科アシカ亜科オタリア属の海棲哺乳類である。オタリア属はオタリア1種のみで構成される。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/12/M%C3%A4hnenrobben_%28auch_S%C3%BCdamerikanischer_Seel%C3%B6we_-_Otaria_flavescens%29_%28Peninsula_de_Valdes%2C_Jan_1984%29.jpg/1280px-M%C3%A4hnenrobben_%28auch_S%C3%BCdamerikanischer_Seel%C3%B6we_-_Otaria_flavescens%29_%28Peninsula_de_Valdes%2C_Jan_1984%29.jpg

概要:オタリアはチリ、ペルー、ウルグアイ、アルゼンチンなどの沿岸に生息する。雄の成体の特徴は、大きい頭部、たてがみと少し上向き加減の鼻である。雌および未成熟の雄にはたてがみはない。雌雄とも体表はオレンジがかった黒である。雄のたてがみの色は若干明るいオレンジである。雌の頭部や首の辺りの体表は若干明るいオレンジである。

主に魚やイカを食べるが、ペンギンを食べることもある。

天敵はシャチ。

1頭の雄が10頭程度の雌を集めてハレムを形成する。

カリフォルニアアシカとともに日本の水族館などで数多く飼育されている。

 

オタリアに関する最近のニュース

オタリアに関する最近のニュースを以下にあげておきます。

 

mainichi.jp

www.sankei.com

maidonanews.jp

 

オタリア に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「オタリアのいる動物園水族館」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!オタリア