アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

タイリクオオカミのいる動物園は?飼育展示動物園とタイリクオオカミ情報まとめ

こちらでは「タイリクオオカミのいる動物園」について、以下の目次に沿って記載しています。

タイリクオオカミに限らない「オオカミのいる動物園」については以下のリンク先を参照ください。

www.ariescom.jp

 

タイリクオオカミのいる動物園水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日動水(JAZA)飼育動物検索
 動物を探す | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

タイリクオオカミのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「タイリクオオカミ」を検索し、その結果を「タイリクオオカミのいる動物園として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20210307151219j:plain

タイリクオオカミのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

上記を踏まえ、

タイリクオオカミのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、多摩動物公園の1施設だけで、亜種ヨーロッパオオカミが飼育展示されています。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「タイリクオオカミ飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているタイリクオオカミの情報を以下に記します。
また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のタイリクオオカミ飼育展示施設>

  • 該当情報なし

 

タイリクオオカミのいる動物園

上記データから「タイリクオオカミのいる動物園」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

多摩動物公園(東京都日野市)

タイリクオオカミ5頭:
ロイ(オス、2007年5月13日多摩動物公園生まれ、父ロボ・母モロ)、
セロ(オス、2007年5月13日多摩動物公園生まれ、父ロボ・母モロ)、
ロキ(オス、2008年4月27日多摩動物公園生まれ、父ロボ・母モロ)、
ネロ(オス、2008年4月27日多摩動物公園生まれ、父ロボ・母モロ)、
メロ(メス、2008年4月27日多摩動物公園生まれ、父ロボ・母モロ)。

ロボ(オス、2000年5月7日モスクワ動物園生まれ→2001年8月多摩動物公園、2014年2月23日没)

モロ(メス、1998年5月9日モスクワ動物園生まれ→2001年8月多摩動物公園、2013年8月23日没)

「アジアの平原」に引っ越して7年、近頃のタイリクオオカミ | 東京ズーネット

2020/03/20

多摩動物公園のタイリクオオカミたちが、園内に完成した「アジアの平原」に引っ越してから7年が経過しました。

この間、さまざまなことがありました。引っ越し当初は12頭の大所帯でした。群れを率いていたメスのアルファ個体である「モロ」が死亡したのち、ほどなくしてオスのアルファ個体の「ロボ」が死亡しました。

リーダーを失った群れは闘争を繰り返し分裂していきました。その後、病によって死亡した個体や、予期できない中で突然死亡してしまった個体などがあり、現在5頭となりました。
オスは「ロキ」(11歳)、「ロイ」(12歳)、「セロ」(12歳)、「ネロ」(11歳)の4頭、そしてメスの「メロ」(11歳)です。

ヨーロッパオオカミ「ロボ」が死亡しました | 東京ズーネット

多摩  2014/02/23

多摩動物公園のタイリクオオカミ(亜種名ヨーロッパオオカミ)のオス「ロボ」が、本日2014年2月23日、13歳で死亡しました。死因は肝臓癌でした。

ロボは2000年5月7日にモスクワ動物園で生まれ、2001年8月3日、メスの「モロ」とともに来園し、公募によって「ロボ」と名付けられました。

ロボはおっとりした性格でしたが、群れのオスの最優位である「アルファオス」として群れを統率していました。

今年に入って突然食欲を失い、動物病院に入院して治療を受けていましたが、本日残念ながら死亡しました(なお、いっしょに来園したモロは約6か月前の2013年8月12日に死亡しました。記事はこちらです)。

ロボはメスのモロとのあいだに2005年に5頭、2006年に2頭、2007年に4頭、2008年に4頭の子をもうけ、現在のオオカミの群れの形成に大きな貢献を果たしました。

偉大な父親ロボの死亡は、本当に残念です。

◆浜松市動物園(静岡県浜松市)→現在はヨーロッパオオカミ非展示

浜松市動物園公式サイト/わくわく!はまZOO/NPO法人浜松市動物園協会

ヨーロッパオオカミのメイが死亡しました。

ヨーロッパオオカミのメイ(メス 14歳)が、本日(2020年)9月16日に悪性腫瘍のため死亡しました。

長い間、ありがとうございました。

YOTUBEチャンネルをフォローください。

www.youtube.com

 

タイリクオオカミとは?

タイリクオオカミの概要は、Wikipediaを引用します。

 オオカミ - Wikipedia

オオカミ(狼、英: wolf)は、ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ属に属する哺乳動物。広義には近縁種も含めることがあるが、通常はタイリクオオカミ(ハイイロオオカミ、Canis lupus)一種を指す。
多数の亜種が認められている。
同属の近縁種としてアメリカアカオオカミ、コヨーテ、アビシニアジャッカル(エチオピアオオカミ)などがいる。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/4-10-12-wolf-1_%28cropped%29.jpg

イヌとの関係:
従来はオオカミの近縁種とされていたイヌ(イエイヌ)は、近年ではオオカミの一亜種 Canis lupus familiaris とする見方が主流になりつつある。ただし、日常語としての「オオカミ」には通常、イヌは含まれない。イヌはオオカミが飼い馴らされて家畜化したものと考えられている。

アメリカアカオオカミ、コヨーテ、アビシニアジャッカルとは相互に交配可能で、野生下でも雑種個体が生じ、繁殖力も有しているため生物学的種の定義に照らせば亜種であり、別種ではない。種と亜種の区分は慣習的不合理性が残存していることの一例である。亜種によっては絶滅が危惧される。
日本で古来「狼」と呼ばれてきた動物は絶滅したとされるニホンオオカミであり、タイリクオオカミの一亜種と見なされる。ニホンオオカミは、12万 - 13万年前に枝分かれした亜種であり、ハイイロオオカミと同じ種であるとの遺伝子解析結果を、岐阜大の石黒直隆教授と松村秀一教授らのチームがまとめた。

 

分類:哺乳綱 Mammalia > ネコ目(食肉目) Carnivora > イヌ亜目 Caniformia > イヌ科 Canidae > イヌ亜科Caninae > イヌ属 Canis
●種 : タイリクオオカミ C. lupus
・Canis lupus albus(ツンドラオオカミ、シベリアオオカミ)
・Canis lupus arabs(アラビアオオカミ)
・Canis lupus arctos(ホッキョクオオカミ)
・Canis lupus baileyi(メキシコオオカミ)
・Canis lupus cubanensis(カスピオオカミ)
・Canis lupus hattai(エゾオオカミ)絶滅。
・Canis lupus hodophilax(ニホンオオカミ)絶滅。
・Canis lupus italicus(イタリアオオカミ)
・Canis lupus familiaris(イエイヌ)
・Canis lupus lupus(ヨーロッパオオカミ、チョウセンオオカミ、シベリアオオカミ)
・Canis lupus lycaon(シンリンオオカミ)
・Canis lupus nubilus(グレートプレーンズオオカミ)
・Canis lupus occidentalis(シンリンオオカミ、アラスカオオカミ)
・Canis lupus pallipes(インドオオカミ)

 

タイリクオオカミに関する最近のニュース

タイリクオオカミに関する最近のニュースをいくつか挙げておきます。

---

www.gamer.ne.jp

dengekionline.com

natgeo.nikkeibp.co.jp

 

タイリクオオカミ に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「タイリクオオカミのいる動物園」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!タイリクオオカミ