アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Black Kite トビのいる動物園は?飼育展示動物園とトビ情報まとめ

こちらでは「トビのいる動物園」「鳶のいる動物園」「トンビのいる動物園」について、以下の目次で記載してあります。

 

トビのいる動物園水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日動水(JAZA)飼育動物検索
 動物を探す | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

トビのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「トビ」を検索し、その結果を「Black Kite トビのいる動物園として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20201212070610j:plain

トビのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

上記を踏まえ、

トビのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、円山動物園、旭山動物園、おびひろ動物園、釧路市動物園、盛岡市動物公園、八木山動物公園、桐生が岡動物園、大崎公園子供動物園、大島公園 動物園、江戸川区自然動物園、夢見ヶ崎動物公園、須坂市動物園、飯田市立動物園、大町山岳博物館、姫路市立動物園、姫路セントラルパーク、池田動物園、安佐動物公園、徳山動物園、ときわ動物園、わんぱーくこうちアニマルランド、久留米市鳥類センター、九十九島動植物園、平川動物公園の24施設です。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「トビ飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているトビの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のトビ飼育展示施設>

  • ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)

  •  河北町児童動物園(山形県河北町)

 

トビのいる動物園

上記データから「トビのいる動物園」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

円山動物園(北海道札幌市)

トビ:

トビ/札幌市円山動物園

分布 :ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリアに分布しています。日本においては、九州以北では最も身近な猛禽類です。

特徴:タカ科の中では比較的大型ですが、力はあまりありません。樹上に営巣しますが、稀に断崖の地上に営巣することもあります。
開けた場所を好み、海岸や川原、都市部など、至るところでその姿を見ることができ、「ピーヒョロヒョロー」という鳴き声もよく知られています。
ほとんど羽ばたかずに尾羽で舵をとり、うまく上昇気流に乗って輪を描きながら上空へ舞い上がります。このような飛び方を帆翔(はんしょう)といいます。

休息している時には、体を立てて垂直に近い姿勢でとまります。
翼も尾も長く、尾の先は翼先から少し出て、尾の先端は中央が凹んでいます。これは日本のワシタカ類の中ではトビだけがもつ特徴です。
また、視力が非常に優れていると言われ、上空を飛翔しながら餌を探して見つけ次第、素早く急降下します。
ヨーロッパで生息する集団は渡る性質が強いことが多いですが、ほかはほとんどが留鳥です。

食性 :腐肉食(スカベンジャー)で、哺乳類、鳥類、魚類、両生類、爬虫類と幅広く捕食するほか、死んだ動物を見つけて食べることも多いです。
人間の生活圏で暮らすトビは残飯等の廃棄物も食べる。

旭山動物園(北海道旭川市)

トビ:

おびひろ動物園(北海道帯広市)

トビ:

・ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)

トビ:

釧路市動物園(北海道釧路市)

トビ:

トビ|釧路市動物園

特徴:海岸から山地まで生息し、市街地上空や住宅地でも見みられる
最も身近でなじみ深い猛禽(もうきん)類です。
飛行中に尾羽が三味線のバチの形になるのが特徴で、繁殖期(2~9月)以外は数十羽から数百羽の群れをつくってねぐらにつきます。
2010年に保護された個体が猛禽舎にいます。

盛岡市動物公園(岩手県盛岡市)

トビ:

・河北町児童動物園(山形県河北町)

トビ:

八木山動物公園(宮城県仙台市)

トビ:

桐生が岡動物園(群馬県桐生市)

トビ:

動物園の人気者(トビ)|桐生市ホームページ

種類:トビ

生息地:ユーラシア、アフリカ、オーストラリアに広く生息。日本では留鳥として見られる。

特徴:特徴 雌雄ほぼ同色。成長は全身赤味がかった黒褐色。タカ類の中で最もよく鳴き、鳴き声が親しまれています。

大崎公園子供動物園(埼玉県さいたま市)

トビ:

大島公園動物園(東京都大島町)

トビ:

江戸川区自然動物園(東京都江戸川区)

トビ:

夢見ヶ崎動物公園(神奈川県川崎市)

トビ:

須坂市動物園(長野県須坂市)

トビ:

飯田市立動物園(長野県飯田市)

トビ:

大町山岳博物館(長野県大町市)

トビ:

姫路市立動物園(兵庫県姫路市)

トビ:

姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)

トビ:

池田動物園(岡山県岡山市)

トビ:

安佐動物公園(広島県広島市)

トビ:

トビ / Black Kite|動物紹介|安佐動物公園 asazoo

【分類】鳥綱 タカ目  タカ科
【生態】全長は約60cm、翼開長は1.5m程になる大型の留鳥である。褐色に白い斑紋が散在し、上空を輪を描くように滑空する。動物の死体や小動物を捕食し、都市部では生ゴミを食べることもある。

徳山動物園(山口県周南市)

トビ:

ときわ動物園(山口県宇部市)

トビ:

わんぱーくこうちアニマルランド(高知県高知市)

トビ:

久留米市鳥類センター(福岡県久留米市)

トビ:

九十九島動植物園(長崎県佐世保市)

トビ:

平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)

トビ:

◆小諸市動物園(長野県小諸市)←現在はトビ非展示 

 

YOTUBEチャンネルをフォローください。

www.youtube.com

 

トビとは?

トビの概要は、Wikipediaを引用します。

 トビ - Wikipedia

トビ(鳶、学名: Milvus migrans)は、タカ目タカ科に属する鳥類の一種。トンビとも言う。
ほとんど羽ばたかずに尾羽で巧みに舵をとり、上昇気流に乗って輪を描きながら上空へ舞い上がる様や、「ピーヒョロロッロッロ…」という鳴き声はよく知られており、日本ではもっとも身近な猛禽類である。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Black_Kite_2364818940.jpg

形態:タカ科の中では比較的大型であり、全長は60〜65cmほどで、カラスより一回り大きい。翼開長は150〜160cmほどになる。
体色は褐色と白のまだら模様で、眼の周囲が黒褐色になっている。
地上や樹上にいるときは尾羽の中央部が三角形に切れ込んでいるが、飛んでいるときは尾羽の先端が真っ直ぐに揃う個体もいる。
また、飛んでいる時は翼下面の先端近くに白い模様が見える。

日本人との関係:
警戒心が強いので、人間には近寄らないことが多いのがトビの本来の生態である。しかし、古来から「鳶に油揚げをさらわれる」のことわざがある通り、人間に慣れた場合、隙を狙って人間が手に持っている食べ物などまで飛びかかって奪うことがあり、最近このような事例が増えて問題となっている。

日本文化:
トビは日本においてはごく身近な猛禽であり、大柄で目立つ上、その鳴き声がよく響くことから親しまれている。童謡の『トンビ』や三橋美智也の『夕焼けトンビ』に見られるように夕焼け空でピーヒョロヒョロという鳴き声を響かせる、との印象がある。
またアニメ『いなかっぺ大将』のオープニングテーマ曲では、前奏の前にトビの鳴き声が挿入されている。
他方、他のタカ類に比べ、残飯や死骸をあさるなど狩猟に頼らない面があることから、勇猛な鳥との印象が少なく、いわばタカ類の中では一段低い印象もある。ことわざの「鳶が鷹を産む」はこのような印象に基づき、平凡な親から優れた子が生まれることをこう言う。

トビに関する日本の伝説としては、『日本書紀』の金鵄がある。金色のトビが神武天皇の前に降り立ち、その身から発する光で長髄彦率いる敵軍の目を眩ませ、神武天皇の軍勢に勝利をもたらしたという伝説である。

トビに関係する語:

  • 鳶色(トビの羽の色に似た暗い茶褐色)
  • 鳶職(建設業において、高所での作業を専門とする職人)
  • 鳶口(トビのくちばしの様な形状の鉤を棒の先に取り付けた器具)
  • 鳶が鷹を産む(平凡な親が優れた子が生む事を指すことわざ)
  • 鳶に油揚げをさらわれる(大切なものや、本来自分のものになる筈のものを突然横取りされ、呆気にとられる様子を指すことわざ)
  • 鳶も居ずまいから鷹に見える(立ち居振舞いが上品であれば、どんな人間でも立派に見えるという意味のことわざ)
  • とんび(和装用の外套の一種。インバネスコートのケープ部分の形状からこのように呼ばれた)

分類:鳥綱 Aves > タカ目 Accipitriformes > タカ科 Accipitridae >
トビ亜科 Milvinae
●●Harpagus ハバシトビ属
●●Milvus トビ属
・Milvus milvus, Red Kite, アカトビ
Milvus migrans, Black Kite, トビ
●●Haliastur
・Haliastur sphenurus, Whistling Kite, フエナキトビ
・Haliastur indus, Brahminy Kite, シロガシラトビ

 

トビに関する最近のニュース

トビに関する最近のニュースをいくつか挙げておきます。

---

www.chunichi.co.jp

maidonanews.jp

 

トビ に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「トビのいる動物園」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!トビ