アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Archerfish テッポウウオのいる水族館は?飼育展示水族館とテッポウウオ情報まとめ

こちらでは「テッポウウオのいる水族館」について、以下の目次で記載してあります。

 

テッポウウオのいる水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日動水(JAZA)飼育動物検索
 動物を探す | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

テッポウウオのいる水族館(日動水・JAZA加盟館)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「テッポウウオ」を検索し、その結果を「Archerfish テッポウウオのいる水族館」として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20201102071715j:plain

テッポウウオのいる水族館(日動水・JAZA加盟館)

※上表には反映されていませんが、ニフレル NIFREL(大阪府吹田市)で、テッポウウオが飼育展示されています。

上記を踏まえ、

テッポウウオのいる水族館(日動水・JAZA加盟館)は、千歳水族館、「環境水族館」アクアマリンふくしま、足立区生物園、サンシャイン水族館、しながわ水族館、アクアパーク品川、八景島シーパラダイス、寺泊水族博物館、のとじま水族館、南知多ビーチランド、名古屋港水族館、伊勢シーパラダイス、ニフレル NIFREL、須磨海浜水族園、しまね海洋館アクアス、宮島水族館 みやじマリン、大分マリーンパレス「うみたまご」、沖縄美ら海水族館の18施設です。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「テッポウウオ飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているテッポウウオの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のテッポウウオ飼育展示施設>

  • 仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)

  • 板橋区立熱帯環境植物館(東京都板橋区)

  • 箱根園水族館(神奈川県箱根町)

  • 蓼科アミューズメント水族館(長野県茅野市)

  • 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜県各務原市) 

  • 東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市)

  • 新屋島水族館(香川県高松市)

  • わくわく海中水族館シードーナツ(熊本県上天草市)

 

テッポウウオのいる水族館

上記データから「テッポウウオのいる水族館」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

千歳水族館(北海道千歳市)

テッポウウオ:

・仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)

テッポウウオ:

「環境水族館」アクアマリンふくしま(福島県いわき市)

テッポウウオ:

足立区生物園(東京都足立区)

テッポウウオ:

サンシャイン水族館(東京都豊島区)

テッポウウオ:

しながわ水族館(東京都品川区)

テッポウウオ:


テッポウウオ 【しながわ水族館】

アクアパーク品川(東京都港区)

テッポウウオ:

・板橋区立熱帯環境植物館(東京都板橋区)

テッポウウオ:


テッポウウオ(板橋区立熱帯環境植物館)

八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)

テッポウウオ:

・箱根園水族館(神奈川県箱根町)

テッポウウオ:

海水館|箱根園水族館

テッポウウオ(スズキ目 テッポウウオ科)

学名:Toxotes jaculatorix 英名:Archer fish
口から水を吐き出して、樹上にいる昆虫などを打ち落として捕食することから、「アーチャーフィッシュ」とよばれます。主に、マングローブなどの汽水域に生息しています。

寺泊水族博物館(新潟県長岡市)

テッポウウオ:

寺泊水族博物館|インフォメーション

施設内は1~3階が展示スペースとなっており、約300種10,000点の世界各国の珍しい魚たちを展示、ダイバーによる餌付けショーやテッポウウオの餌取り射撃ショーなどのおもしろさ満点です。
また、建物の周りを海に囲まれ、展望室からは日本海を一望でき、天気の良い日には佐渡島を望むことができます。

 

のとじま水族館(石川県七尾市)

テッポウウオ:

www.notoaqua.jp

マングローブ林は多種多様な動植物が生息する生命の宝庫です。このコーナーでは水辺、干潟、海中と様々なシーンを再現しました。
シオマネキ、ミナミトビハゼ、テッポウウオ等を展示しています。

・蓼科アミューズメント水族館(長野県茅野市)

テッポウウオ:

新しくはいりました | 蓼科アミューズメント水族館 公式ブログ

テッポウウオ

餌の撃ち落としが見えるようにしていく予定です。

・世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜県各務原市)

テッポウウオ:


アクア・トトぎふ テッポウウオのフィーディングウォッチ

・東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市)

テッポウウオ:

南知多ビーチランド(愛知県美浜町)

テッポウウオ:


南知多ビーチランド『テッポウウオにエサをあげよう!』

名古屋港水族館(愛知県名古屋市)

テッポウウオ:


【名古屋港水族館】テッポウウオよ!空中のエサを水鉄砲で撃ち落とせ

伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)

テッポウウオ:


第12回 伊勢シーパライブ シーパラ特別授業 9時間目 テッポウウオ

ニフレル NIFREL(大阪府吹田市)

テッポウウオ:

テッポウウオ|生きもの図鑑|館内のご案内|ニフレル

汽水域に暮らす ジャンピング狙撃手(スナイパー)

テッポウウオ
英名:Spotted archerfish
学名:Toxotes chatareus
分布域: 熱帯
スズキ目テッポウウオ科。

スリランカ、インドからニューギニア、オーストラリア北部にかけてのアジア・オセアニアに分布し、主にマングローブ林の汽水域に生息する。
稀に河川に入ることもある。
口蓋の正中線上に狭い溝がある。溝の両側は内翼状骨という内骨格で固められている。この溝に舌を押し当てることで細長い管をつくり、鰓蓋を閉じる。その内圧で口腔内の水を口から噴き出し、水鉄砲を撃つ。その水鉄砲は150cmほどの飛距離がある。
この行動で空気中に静止している昆虫を撃ち落として食べる。
なぜ水鉄砲のような特殊な行動が進化したのかは謎とされている。
東インド~西太平洋の熱帯域に1属7種、日本に1属1種。最大で約40cmほどに達する。

須磨海浜水族園(兵庫県神戸市)

テッポウウオ:

プログラム | 須磨海浜水族園

さかなライブ
テッポウウオ、デンキウナギ、ピラニア、イリエワニたちが大自然で生き抜くために魅せるパフォーマンスを飼育員による解説とあわせてお楽しみください。

しまね海洋館アクアス(島根県浜田市)

テッポウウオ:

宮島水族館 みやじマリン(広島県廿日市市)

テッポウウオ:

水族館だより:宮島水族館 - みやじマリン

「テッポウウオのシューティング」は、1階のテッポウウオの水槽で毎日開催しています。
仁義なきエサの争奪戦をご覧ください。

・新屋島水族館(香川県高松市)

テッポウウオ:

1階 熱帯の淡水魚

この水槽だけ汽水になっています。

展示されている主な魚
テッポウウオ、ヒメツバメウオ、ミドリフグ

大分マリーンパレス「うみたまご」(大分県大分市)

テッポウウオ:

www.umitamago.jp

『うみたまご』1Fの実験ホールで開催している「おさかなプロダクション」をご存知ですか?
パフォーマンスをするのはイルカやセイウチだけじゃないんです!
実はお魚さんたちも、とっても芸達者なんです。
イシダイやハリセンボンの曲芸、デンキウナギの放電実験、テッポウウオの射水実験など、魚たちも驚きのパフォーマンスを繰り広げるんです!

・わくわく海中水族館シードーナツ(熊本県上天草市)

テッポウウオ:

www.amakusapearl.com

沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)

テッポウウオ:

churaumi.okinawa

テッポウウオ
インド洋、西部太平洋域に分布し、国内では西表島の仲間川と浦内川から知られる。濁りの強い汽水域に生息し、マングローブ帯の水路や河口部の開けた水域に見られることが多い。口から水を発射し、水辺の草木にとまっている昆虫を補食する性質がある。三角形の体型に5個の黒色斑が特徴。

学名 Toxotes jaculatrix
英名 Banded archerfish / Archerfish
中名 射水魚

◆市立しものせき水族館「海響館」(山口県下関市)←現在はテッポウウオ非展示

海響館の「テッポウウオにおける摂餌生態展示」の取り組みは、エンリッチメント大賞2015 において、奨励賞を受賞しています。

 

YOTUBEチャンネルをフォローください。

www.youtube.com

 

テッポウウオとは?

テッポウウオの概要は、Wikipediaを引用します。

 テッポウウオ - Wikipedia

テッポウウオ(鉄砲魚)は、スズキ目・テッポウウオ科に分類される魚 Toxotes jaculatrix の標準和名だが、広義にはテッポウウオ科 Toxotidae に分類される魚の総称としても用いられる。口から水を発射して水面上にいる小動物を撃ち落とし、捕食する行動がよく知られている。

テッポウウオ科はテッポウウオ属 Toxotes の1属だけから構成され、これまでに7種類だけが知られる小さなグループである。どれも東南アジアとその周辺の熱帯域に分布する。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Toxotes_chatareus.jpg

特徴:

口に含んだ水を発射して、水面上の葉に止まった昆虫などを撃ち落とし、捕食する行動がよく知られており、和名「鉄砲魚」はここに由来する。
また英名"Archerfish"も「射手魚」、属名"Toxotes"も「射手」を意味する。

口蓋には前方へ向けて細くなる溝があり、そこに下から舌を当てることで喉から口先にかけて水路が形成される。鰓蓋を強く閉じることで 1m 以上も水を飛ばすことができる。
また、水面近くの獲物はジャンプして捕食することもある。
水面を隔てると垂直以外の角度では屈折が起こり、実際の位置からずれて見えるが、テッポウウオ類は屈折を計算して水の噴射やジャンプができる。ただし射程距離や命中率には個体差がある。

スリランカ・インド東部・オーストラリア北部・ポリネシアまでを含む東南アジアの熱帯域に広く分布する。日本には分布しないと思われていたが、1980年に沖縄県西表島で T. jaculatrix が発見された。

 

テッポウウオに関する最近のニュース

テッポウウオに関する最近のニュースをいくつか挙げておきます。

---

www.ryoko-net.co.jp

natgeo.nikkeibp.co.jp

 

テッポウウオ に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど「テッポウウオのいる水族館」についてまとめてみました。

興味深いですよ!!テッポウウオ