アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Whale shark ジンベエザメのいる水族館は?飼育展示水族館とジンベエザメ情報まとめ

「ジンベエザメのいる水族館」について、以下の目次で記載しています。

 

ジンベエザメのいる水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
 https://www.jaza.jp/animal

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

ジンベエザメを飼育展示している水族館(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「ジンベエザメ」を検索し、その結果を「Whale shark ジンベエザメのいる水族館」として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20190206183901p:plain

ジンベエザメのいる水族館(日動水・JAZA加盟館)

(2024年1月追記)2024年1月に のとじま水族館のジンベエザメが他界。のとじま水族館ではジンベエザメの飼育展示は行われていません。

(2019年2月追記)2019年2月に八景島シーパラダイスのジンベエザメが死亡し、八景島水族館ではジンベエザメの飼育展示は行われていません。

上記を踏まえまして、

ジンベエザメのいる水族館(日動水・JAZA加盟園)は、海遊館、かごしま水族館、美ら海水族館の3施設です。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「ジンベエザメ飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない日本国内の施設(個人を含む)で、飼育されているジンベエザメの情報を以下に記します。

また、情報をコメントにてお知らせいただけましたら掲載します。

<日動水(JAZA)に非加盟のジンベエザメ飼育施設>

  • 該当情報なし

 

ジンベエザメのいる水族館

上記データから「ジンベエザメのいる水族館」を以下に列挙します。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

---

◆のとじま水族館(石川県七尾市)←現在はジンベエザメ非展示

ジンベエザメ0頭:
オス(2019年10月8日に富山県氷見市沖の定置網にかかったオスのジンベエザメ、2024年1月没)、
オス(珠洲市沖の定置網でかかったオスのジンベエザメ、2024年1月没)。
トトベエ(オス、2019年10月23日に日本海にリリース)、
イオリ(メス、2019年10月21日に日本海へリリース)。

海遊館(大阪府大阪市)

ジンベエザメ:

www.asahi.com

今回、「海」の代わりに高知県から別のオスのジンベエザメ(推定4~5歳)も迎え入れた。

いおワールドかごしま水族館(鹿児島県鹿児島市)

ジンベエザメ:

ジンベエザメ | いおワールドかごしま水族館

5~7月の水温上昇期には、5尾から10尾ほどが鹿児島県内各地の定置網に入網します。

ジンベエザメの遊泳経路調査 | いおワールドかごしま水族館

かごしま水族館は、ひとつの方針を打ち出しました。「黒潮大水槽でも十分に泳ぐことができる大きさのジンベエザメを展示しよう」というものです。小さなジンベエザメを水槽で飼育して、全長5.5メートルになる前に海へかえす方法です。もちろん海へかえす時には、十分な野生復帰のトレーニングをしてからです。この方法なら野生のジンベエザメの数を減らすことなく、水族館を訪れる人たちに紹介することができます。

沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)

ジンベエザメ:

◆八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市) ←現在はジンベエザメ非展示

リストの4館に加え、2018年10月4日から八景島シーパラダイスでもジンベエザメの飼育展示がはじまっていましたが、2019年2月に死亡。

2019年2月現在、日本国内でジンベエザメのいる水族館は、のとじま水族館、海遊館、かごしま水族館、美ら海水族館の4館。

 

YOTUBEチャンネルをフォローください。

 つくねパパの生き物探訪 - YouTube

 

ジンベエザメとは?

ジンベエザメについては、wikipediaを引用します。

 ジンベエザメ - Wikipedia

ジンベエザメ(甚兵衛鮫、甚平鮫、Rhincodon typus)は、テンジクザメ目ジンベエザメ科に属する唯一のサメ。ジンベイザメとも。サメや軟骨魚類としてのみならず、すべての魚類の中で現生最大の種である。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Whale_shark_Georgia_aquarium.jpg

世界中の熱帯・亜熱帯・温帯の表層海域に広く分布する。動きは緩慢であり、基本的には人にとって危険性の低いサメである。

ジンベエザメに関する最近のニュース

ジンベエザメに関する最近のニュースを以下にあげておきます。

www.chibanippo.co.jp

八景島シーパラダイスのジンベエザメは・・・

などなど、「ジンベエザメのいる水族館」について、感じるままに書きとめてみました。

以下には、私のジンベエザメとの楽しい思い出をいくつかはっておきます。

 

 「ジンベエザメのいる水族館」足あと帳

のとじま水族館(石川県七尾市)のジンベエザメ

youtu.be

youtu.be

海遊館(大阪市)のジンベエザメ

海遊館 20150413 photo by つくねパパ | Facebook

いおワールドかごしま水族館(鹿児島市)のジンベエザメ

ごめんなさい。未踏です。

沖縄美ら海水族館(沖縄県)のジンベエザメ

ジンベエザメ(1個体):
ジンタ(オス)。

churaumi.okinawa

海上生簀へ移動後も獣医チームを中心に最善の治療を続けておりましたが、残念ながら死亡が確認されました。
【剖検結果】
■飼育年数:13年2ヵ月(予備水槽での飼育期間含む)
■死 亡 日:令和3年6月17日(木)
■死亡原因:詳細に剖検を行った結果、上下顎を支持する舌弓の骨格系である基舌軟骨および角舌軟骨と神経頭蓋前部腹面が上方に著しく傾くことで開口幅が制限されるなど、骨格構造に異常*が確認されました。
過去の飼育記録より、水族館での飼育開始以前に外的要因による異常が発生し、成長とともにこれらの変形の悪化が進行、摂餌障害を引き起こしやすい状態だったと考えられます。
また、生前より超音波画像診断で胃と腸を繋ぐ幽門部の通過異常が確認され、剖検では顕著な捻じれの異常があることが分かりました。
これらの症状により、取り入れたエサが消化器官内で停滞し、十分な量の栄養を腸で吸収することが困難であったことが示唆されました。
当館では、さらにCT等の画像診断による詳細な分析を進め、科学的知見の収集と情報の共有に努めてまいります。
本個体は、日本国内で最も長く飼育されたメスのジンベエザメ個体でした。当館での13年間の観察を通し、多くの新知見が得られ学術論文で公表されるなど、繁殖生理や生態の解明に大きな貢献をしました。

photo_by_tsukunemum 004

youtu.be

◆横浜・八景島シーパラダイス(横浜市)←現在ジンベエザメは非展示

→未踏です。

横浜・八景島シーパラダイス on Instagram: “東日本唯一❗❗ ジンベエザメの食事シーンがご覧いただけるようになりました👀✨ 詳しくは公式ホームページをご覧ください👇 http://www.seaparadise.co.jp/special/jinbe_special/ #八景島シーパラダイス #八景島 #シーパラ…”

https://www.instagram.com/p/Bpqu2mAFH1j/media/?size=l

www.instagram.com

 

ジンベエザメに関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

 ---

興味深いですよ!!ジンベエザメ