アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

Pangolin センザンコウを飼育展示している動物園(日動水・JAZA加盟園)

センザンコウのいる動物園」について、以下の目次で記載しています。

 

センザンコウのいる動物園がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
 https://www.jaza.jp/
◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
 飼育動物検索 | 動物園と水族館

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。

 

センザンコウを飼育展示している動物園(日動水・JAZA加盟園館)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で、「センザンコウ」を検索し、その結果を「Pangolin センザンコウのいる動物園」として一覧(リスト)にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20190213111202p:plain

センザンコウのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)

上表の検索結果を以下にまとめます。

 

センザンコウのいる動物園(日動水・JAZA加盟園)は、上野動物園の1施設だけで、ミミセンザンコウが飼育展示されています。

(追加情報がありましたらコメントにてお知らせいただければ修正します。)

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に非加盟の「センザンコウ飼育施設」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)に加盟していない施設で飼育されているセンザンコウに関するニュースを以下に。
(追加情報がありましたらコメントにてお知らせいただければ修正します)

*情報なし。

 

センザンコウのいる動物園

上記データから「センザンコウのいる動物園」を以下に列挙します。

センザンコウは過去には東山動植物園でも飼育展示されていましが、現在、センザンコウのいる動物園は上野動物園だけです。
上野動物園ではミミセンザンコウが飼育展示されています。

追加情報等ありましたらコメントにてお知らせください。

--

上野動物園(東京都台東区)

ミミセンザンコウ1頭:

どうぶつ図鑑「ミミセンザンコウ」 | 東京ズーネット

ミミセンザンコウの食事風景 - うごく!どうぶつ図鑑 - 東京ズーネットBB

ミミセンザンコウ復活!──上野 3/20 | 東京ズーネット

2月に名古屋の東山動物園からやってきました。
1998年にワシントン条約違反によって没収された個体で、東山動物園が受け入れ、2004年2月に上野動物園に来園、2月28日から公開を始めました。2001年以来、ひさしぶりの有鱗目復活!です。

こちらの記事から、「TOUFEN(オス 推定11歳以上)」が、 2018年1月13日に永眠したことがわかります。

別紙 恩賜上野動物園|東京都

(ミミセンザンコウのTOUFEN(オス 推定11歳以上)は)台湾の野生生まれで、衰弱していたところを2006年に保護されました。
台北動物園でくらした後、2012年に来園しました。
あまりエサを食べず、飼育係がエサの品目やつくり方、与え方など試行錯誤し、野生のアリを与えたこともありました。
飼育係がつくったエサを食べるときも野生のように前あしで掘りながら食べていました。

20130112_151018_uenoTKN

◆東山動植物園(愛知県名古屋市)←現在はセンザンコウ非展示。

 

センザンコウとは?

センザンコウの概要(写真)は、wikipediaを引用します。

センザンコウ - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Pangolin_borneo.jpg

種類:
センザンコウ目は有鱗目(ゆうりんもく)ともいい、現生はセンザンコウ科1科のみ。
インドから東南アジアにかけて4種(下のリストの前半)、アフリカに4種(下のリストの後半)が現存し、これら8種が、1属または2属に分類される。センザンコウ(穿山甲、鯪鯉、Pangolin)は、センザンコウ目(有鱗目、鱗甲目)センザンコウ科(1目1科)に属する哺乳類の総称である。
系統:
食性や形態がアリクイに似るため、古くはアリクイ目(異節目、当時は貧歯目)に分類されていたが、体の構造が異なるため別の目として独立させられた。
従来の化石研究ではネコ目(食肉目)に最も近い動物群であることが知られていたが、近年の遺伝子研究に基づく新しい系統モデルでも、4つの大グループ(クレード)のうち、「ローラシア獣類」の1つとして、ネコ目、ウマ目(奇蹄目)などの近縁グループとされている。

センザンコウ属 Manis
-インドセンザンコウ Manis crassicaudata
-ミミセンザンコウ Manis pentadactyla
-マレーセンザンコウ Manis javanica
Manis culionensisSmutsia 属
-オオセンザンコウ Manis gigantea
-サバンナセンザンコウ Manis temminckii
Phataginus 属
-キノボリセンザンコウ Manis tricuspis
-オナガセンザンコウ Manis tetradactyla

www.ariescom.jp

 

センザンコウに関する最近のニュース

センザンコウに関する最近のニュースをいくつかあげておきます。

www.cnn.co.jp

www.afpbb.com

natgeo.nikkeibp.co.jp

 

センザンコウ に関連するグッヅ・書籍

動物学に関する書籍

---

などなど、「センザンコウのいる動物園」「ミミセンザンコウのいる動物園」について、まとめてみました。

--- 

興味深いですよ!!動物園でのセンザンコウの飼育展示。